健康

2023.05.29 13:00

心理学者が教えるSNSで炎上した際に自分を守る3つの対策

Getty Images

Getty Images

インターネットやソーシャルメディア上で非難されると、プライドがひどく傷つく可能性がある。自分がどんな失態を犯したのかがわからなければ、なおさら気分が悪くなる。

公人や有名人であれば、そうした「メディアの試練」に常に耐えているが、世界中の人間がソーシャルメディアを使うようになったいまでは、有名無名を問わず、誰もが「排斥(キャンセル)」される可能性がある。つまり、言動などを理由に、特定の人や企業などをネット上で追放・排斥しようとする「キャンセルカルチャー」の対象者になる可能性があるのだ。

標的になってしまう理由はさまざまだ。ソーシャルメディアで実際に「間違い」をしてしまったのかもしれない。どのような意味にもとれる言動が、アルゴリズムのせい大規模に拡散した場合もあれば、悪意のないコメントが誤解されてしまった場合もある。しかし、理由は何であれ、糾弾されて容赦ない苦しみを味わうのは同じだ。

「ある朝、目が覚めたら、ソーシャルメディア上で自分が標的になっていた」という事態を恐れている人に向けて、そういう緊急事態に自分を守るための方法を紹介しよう。これから挙げる3つのステップで、落ち着いて対処ができるだろう。

ステップ1:ソーシャルメディアの使用をいったんやめる

ソーシャルメディアで標的になると、自らの言動を正当化したい、自分に向けられる非難や疑問の1つ1つに対処したいと思うかもしれない。しかし、そんなことをすれば「火に油」となりかねないだけではない。あなたの反応が、感情的になりすぎたり、防衛的なものになる可能性がある。標的になったときに絶対に避けるべきは、怒りにまかせて状況をいっそう悪化させるような言動をしてしまうことだ。

心理学ジャーナル「Journal of Psychology」で発表された研究によると、ソーシャルメディアなどのプラットフォームを使う人は、そこから「社会的証明」やフィードバックを得ている。「リツイートが可能な」意見が吹き荒れているさなかに、自らの言い分を説明しようとしても、まったく無駄かもしれない。
次ページ > まずは自分に優しくする

翻訳=遠藤康子/ガリレオ

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事