マーケティング

2023.04.17 10:30

モアイ像が大英博物館にあるのはなぜ? 「持ち去り」の歴史をARで解説する未公認ツアー

モアイ像にスマホをかざすと、持ち去られた当時のリアルな状況をARで体験できる

大英博物館と言えば、世界中の歴史的展示物が見られる、ある意味で素晴らしい場所だ。だが、その展示物が大英博物館にあるのは、何故なのか?正しく適切に手に入れられ、そこに展示されているのか?

自分も含めて、多くの場合、人はそうしたことには無頓着だ。けれども、本来はエジプトにあるべきロゼッタ・ストーンを大英博物館の展示で観ること自体、歴史に“帝国主義”というフィルターがかけられていることにならないか?

本来イースター島にあるべきモアイ像がここで展示されているのは、やはりフィルターのかけられた歴史だと言えるのではないか?

上記2つの例で言えば、エジプトもイースター島も、大英博物館に対して、展示物を返還するよう求めている。本来は自分たちが所有しているべきモノを、不当に持ち去られたのだから、という主張だ。

大英博物館で開催された未公認ツアーとは

ウェブを中心にニュースなどを配信しているVICE MEDIA(本社は米国)は、こうした疑問をもとに未公認ツアー「Unfiltered History Tour 」を開催。展示物が持ち去られた当時の状況を、Instagramを使用してARで観られるようにした。


Cannes Lions 2022 - THE UNFILTERED HISTORY TOUR

この事例は、昨年6月にフランスで開催されたカンヌライオンズ2022において、ソーシャル&インフルエンサー部門をはじめ3部門でグランプリを受賞し、超話題作となった。カンヌライオンズとは、世界の広告界やマーケティング界で飛びぬけて大きな影響力を持つアワードである。

対象となったのは、ロゼッタ・ストーンような“紛争”を持つ大英博物館の10の展示物。来館者がスマホをかざすだけで、持ち去られた当時のリアルな状況をARで体験できる。


出典:Cannes Lions 2022 - THE UNFILTERED HISTORY TOUR

また、特設サイトから同様のAR体験が出来るように設計されており、世界中のどこにいても楽しめるツアーだ。

このツアーのAR体験で「解説」を担当しているのは、地元のエキスパート。例えばロゼッタ・ストーンであれば、エジプト人の専門家が語っている。これは、展示物が元々属していた国や地域の人が解説すべきだ、という考え方からだろう。

ツアーは10万回以上開催

ではなぜ、VICE MEDIAがこうした施策を行ったのか。
次ページ > 企画運営は電通インド

文=佐藤達郎

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事