ビジネス

2022.11.04 15:00

TikTokユーザーが「職場あるある」動画で職場文化の改善を試みる

Getty Images


世界的なパンデミックを経験し、職場文化は明らかに大きく変わってしまった。私たちは、そのストレスから、今まで以上に自分たちの職場環境を分析するようになったような気がする。そのためか、ちょっとしたイライラにも常に敏感だ。これもストレスへの一つの対処法なのだろう。
advertisement

別のTikTokユーザーは、SlackやMicrosoft Teamsなどのアプリで、シンプルな返答で十分なのにもかかわらず、長い小説並の長文を返してくる人たちがいかに迷惑かを話している。こちらのTikTokの動画では、金曜日に設定されるミーティングがいかに最悪であるかについて触れている。投稿者のケリン・マクマラン、私もその意見に賛成だ。これはすばらしい洞察だ。私もミーティングなしの金曜日の方が好きだ。

そう、要は私たちはストレスを感じているのだ。今の職場環境は使うアプリ、気が散るもの、そしてリモートワークのシーンが多すぎて、脳が常にキャパシティを超えている状態に対応しきれくなっていると感じる。このことは、最近の本にも書いた。重要な決定や検討すべき戦略など、最も重要なことは、私たちの頭の中で大きくするのに時間がかかる。しかし、現代の職場環境は、そのようなことを可能にする環境では決してない。

ここで本当の話をしよう。最近、気が散りやすさがますますひどくなっていると思う。私も他の人と同じように、常にクリックし、タイプし、タップしている。日によっては、ちんぷんかんぶんなコンピューター用語が必死に飛び交っている。考える時間を自ら設けて、その日の予定を日記に書いたり、問題を解決するために考えたりする必要があると感じている。その方がずっと良い結果が得られるのだから。
advertisement

現代の職場環境は、私たち全員が作り上げたものだ。彼らのようなTikTokユーザーたちが、たとえ通知でますます気が散るようになっても、その状況を脱構築しようとしているというのは嬉しいことだ。この気の狂った環境での振る舞い方を学ぶことで、より良い職場環境づくりにつながればと思う。もし、すぐに変わらないようであれば、いつか私も自分のTikTok動画でも作ってみようかと思っているくらいだ。

forbes 原文

編集=Akihito Mizukoshi

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事