このテクニックにはいくつか重要なメリットがある。まず、情報共有のプロセスが加速し、リーダーは通常よりはるかに早いタイミングで潜在的な問題について知ることができる。これによりリーダーは問題を回避するか正面から対処できる。
成功に対する障壁となりそうなものを特定し議論するプロセスは、チームの絆を構築する役にも立つ。この方法を採用すれば、何人ものメンバーが個人的に異なるリスクについて心配する代わり、全てを明らかにして一緒にリスクに対処することが可能になる。
リーダーやチームメンバーが問題や懸念について自分一人で心配するのをやめ、これは誰もが知る問題で公に対処されていることに気付くことで大きな心理的メリットが生まれる。
最後に、グループは正直なフィードバックが評価されるということを明確に理解できるため、こうした行動はチーム内に率直な文化を育てる確かな土台となる。
状況が悪化したらすぐに警告を受けるだろうと間違って思い込んでいるリーダーがあまりに多いが、こうした甘い考えはすぐに大きな問題に発展するだけでなく、ゆくゆくはチームの士気を下げてしまいかねない。
問題について報告されるまでは全てうまくいっていると思い込まず、その逆の手法を用いよう。問題やリスク、障壁があることを前提とし、チームがそのことについて議論できるような環境を作ること。そうすればきっとうまく行くはずだ。
(forbes.com 原文)