専門家によると、食品の日付表示の分かりにくさが、食品廃棄問題の大きな原因となっています。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。
英国のスーパーマーケットでは、トマト、リンゴ、ジャガイモ、梨など500品目の食品・植物製品のパッケージから賞味期限が削除されることになりました。
これは、ウェイトローズが掲げている「2030年までに消費者家庭での食品廃棄物を削減する」取り組みの一環です。
英国の気候変動対策団体であるWaste & Resources Action Programme(廃棄物・資源行動計画、WRAP)によると、英国の家庭で毎年捨てられる660万トンの食品のうち、70%はまだ食べられるはずのものだったということです。
また、英国の食品小売企業マークス・アンド・スペンサー(M&S)は先月、300以上の果物や野菜の商品ラベルから賞味期限を削除すると発表しました。M&Sによると、これは生鮮食品の85%に相当し、リンゴ、ジャガイモ、ブロッコリーといった「よく廃棄される」品目も含まれています。
「消費期限」表示を「賞味期限」に
ニュースサイトFood Navigator(フード・ナビゲーター)は、さらに2つの英国のスーパーで食品表示が変更されたことを指摘しました。コープ(生活協同組合)は、英国の家庭で年間1億ポンド分のヨーグルトがまだ食べられるにも関わらず捨てられていることへの対策として、自社ブランドヨーグルトの「消費期限」を撤廃することにしました。
スーパーマーケットチェーンのモリソンズも、自社ブランドの牛乳の90%で消費期限を廃止しています。
両スーパーのこれらの乳製品では、消費期限(その日を過ぎると安全でないことを示す日付)が、賞味期限に置き換えられます。これは、鮮度が多少落ちても、まだ安心して食べられる期間を示すものです。
Estimates suggest that 8-10% of global greenhouse gas emissions are associated with food that is not consumed. Reducing food waste at retail, foodservice and household level can provide many benefits #ForPeopleForPlanet#ForNature #StopFoodLossWastepic.twitter.com/Wlm199Y4rJ
— UN Environment Programme (@UNEP) May 15, 2021