「あれ? 地球は正確に24時間かけて自転するのでは?」と思った方、ほぼ正しいが、厳密には違う。
「うるう秒」はどうなのか?
数年前まで、1973年以来の原子時計による測定の結果、地球の自転は遅くなっていると考えられていた。そのため、国際地球回転・基準系事業(IERS)は、うるう秒を適宜追加するこで自転の遅さを補った(最後のうるう秒は2016年12月31日)。
長い期間で見れば今もそれは正しいかもしれない。地球の自転は、全体的に見れば、今でも遅くなっている。
いずれにせよ、月は地球の自転を徐々に遅らせている。月の引力が潮の干満を引き起こし、地球が太陽を周回する軌道をわずかに楕円状にしているためだ。
地球はどんな速度で自転しているのか?
しかし過去数年間、原子時計は地球が今やスピードアップしていることを示している。現在、われわれは50年にわたる短い日々の始まりにいる可能性がある。
2020年、科学者らは1960年以来の最短自転時間を28回観測した。ところが昨年はその傾向が続かず、2021年の最短自転時間は2020年の最短日よりも長かった。
そして2022年6月29日、地球の自転時間の過去最短時間を記録。さらに翌月2022年7月26日にはさらに1.50ミリ秒記録を更新したのだ。