【お知らせ】Firefoxでの記事閲覧について

ビジネス

2022.04.03 12:00

モンベル創業者 辰野勇氏、有料会員100万人と極める「30年先」の頂

モンベル創業者・代表辰野勇氏(写真提供=モンベル)

アウトドアブームを牽引する日本ブランド「mont-bell(モンベル)」。圧倒的なコストパフォーマンス、イベント、会員制度など独自のブランドを構築してきた。登山家としても知られる創業者・辰野勇氏に、ブランドの歩みと今後の展望を伺った。

良質な商品を低価格で提供


アウトドア愛好家がモンベルを選ぶ1つの理由として、良心的な価格設定が挙げられる。モンベルのモットーは、顧客に対して「いいものを、お安く、親切に」すること。

「価格の高い製品が良いのは当たり前。しかし、アウトドアをやられている全ての方が、高価な製品を購入できるとは限りません。例えば若い学生さんにも、気軽に手に取っていただけるブランドでありたい。創業当初はいわゆるメーカーとして、問屋と小売店を通した流通経路だった。しかし製造直売にすることで中間マージンをできるだけ抑え、低価格で製品を提供できるよう工夫しました」

辰野氏はそう語る。もちろん、単に安い製品を作るのではなく、高品質のものを出来る限り、リーズナブルにお届けすることは企業努力があってこそのことだ。結果、コストパフォーマンスの良いブランドとしてユーザーに選ばれてきた。

創業者自ら、登山ツアーを開催


年会費が1500円ながら、会員数100万人を達成したモンベルのポイントカード「モンベルクラブ」。多くの人を惹きつける理由は、購入時のポイント付与だけではない。オリジナルカタログや会報誌「OUTWARD」の送付、全国の提携施設での優待サービス、会員限定イベントの開催、独自の基金制度への還元など豊富な内容だ。


(写真提供=モンベル)

また「モンベル・アウトドア・チャレンジ」では、登山家である辰野氏が登山ツアーのガイドも務めることも。「山歩きやカヌーを楽しみます。私にとっては、お客さんと一緒に遊ばせていただいている、という感覚」。

自然を前に、創業者も社員も、顧客と同じアウトドア愛好家として繋がる。顧客と直に繋がるこの機会をモンベルは重要視している。

会社に根付く3Rの概念


あるモンベルユーザーは、焼き焦げたテントを店舗に持って行ったところ、数千円で修理してもらい感激したと言う。モンベルでは、ウエアやバッグの生地破れ修理、フットウエアのソール張り替え、テントのポール交換など、あらゆるモンベル製品の修理サービスを用意。創業当初より、Repair(リペア)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)の3Rが文化として根付いている。モンベル商品を店舗に持ち込めば、安価で即座に修理が可能。

「顧客満足を追求するなら当然のサービスです。そして満足していただくことが、次のビジネスに繋がるんです」

サステナブル・SDGsといったキーワードが浸透するずっと以前から実施してきた。

「地球の資源は限られている。その中で、何万個もの自社商品が最終的にどうなるのか、製造者として考えていく必要があります。修理やリサイクルなど、我々のフォローアップできることはやっていきたい。それは日本の“もったいない”という文化・道徳心があるのかもしれません」
次ページ > 思いを共有する会報誌「OUTWARD」

文=齋藤優里花 編集=石井節子

ForbesBrandVoice

人気記事