ごみから商品を作る
中古品をリサイクルし、全く新しい商品に作り替えて販売している会社もある。
ナイキのシューズ「スペースヒッピー」は、余剰素材や包装材の残りなどの工場廃棄物のみで作られている。ナイキがこれまで作ったシューズの中で最も炭素排出量が低い商品だ。
ロージーズ(Rothy’s)は、独自の3D織り技術を用い、リサイクルされたプラスチックとペットボトルのみを素材とした廃棄物ほぼゼロの靴やバッグを作っている。2020年時点で、5000万本以上のペットボトルを別の商品に作り替えた。
リサイクルされた材料とプラスチックのみを使って商品を作る企業は、あらゆる業界で増えている。
玩具メーカーのグリーン・トイズはリサイクルされたプラスチックのみでできたおもちゃを作っているし、スポーツウエアを手掛けるダカインは同様の工法でリュックサックを、靴メーカーのオールバーズはリサイクルされた素材でできた靴を作っている。生理用品メーカー、ソルト(Saalt)も、リサイクルされたペットボトルから作られた生理用下着を販売している。
こうした企業は全て、埋め立て処理されるはずだった素材を高品質な商品に変え、大きな利益を得ている。
消費者は、環境保護に貢献したいと考えている。商品や材料をリサイクルすることは、消費者と企業の双方のためになることだ。企業側は製造過程で出る廃棄物が減り、消費者側はごみを減らすことができる。環境に真の変化をもたらすには、こうした創造性と、顧客と企業との間の連携が必要だ。