その1:自分がその会社に提供できる新たな価値を具体的に示す。
会社側の採用責任者が本当に知りたいのは、応募者が自社にどのような新たな価値を提供してくれるのか、そして、今あるチームにフィットする人材かどうかだ。ゆえに応募者は、スキルや能力に加えて、自らの個性についても印象づけておこう。どちらの要素も重要であり、次の面接に進めるかどうかを決める要素になりうるからだ。
面接では、自分がさまざまな形で新たな価値を提供できる人間だという点をアピールできると良いだろう。採用面接は、遠慮したり、これまでの実績について謙遜したりすべき時ではない。スキルや、これまでの職務経験、そして未来の雇用主に対して自分が貢献できることについて、自信と説得力にあふれた口調で話をしよう。
その2:履歴書に書いた事柄について、さらに詳しく話す。
面接に臨む採用責任者は、すでに履歴書には目を通している。ゆえに、応募者の職務経験やスキルについて、基本的なことはもう把握しているはずだ。採用面接は、応募者が履歴書に記した事柄について、さらにその背景や詳細を説明するチャンスだ。
職務経験について質問されたなら、これまでの実績について丁寧に説明し、詳しく語る機会を与えられたと考えよう。現在の仕事で自分が抜きん出ている分野に焦点を絞り、主要な実績の詳しい内容について説明する。また、これまでの仕事と異なる分野に挑戦する場合は、いまの仕事の経験が、応募した職種にどう生かされるか、自分なりの考えを伝えると良いだろう。
その3:誠実に話す。
応募者が、前もって何度も練習をしてきた答えをスラスラとそらんじたり、あるいは、会社側に期待されていると思われる言葉を並べるだけだと、採用責任者はそれに気がつくものだ。どちらのケースも、応募者が自分を偽っている、あるいは不誠実な人物だという印象を与えるおそれがある。これは、採用の次の段階に進む上ではマイナスになる。
良い印象を与え、他の応募者から頭ひとつ抜けるための後押しになるのは、誠実な語り口だ。結局のところ、スキルや経験だけでは、意中の仕事を射止めるには不十分だ。決め手となるのは、自分という人間をどうやって示すか、そして、面接で残す印象だ。