テクノロジー

2021.04.29 11:30

どんな仕組みで、何が凄い? 話題のアップル「AirTag」ハンズオン


誰かにAirTagをこっそり持ち物の中に入れられて、不正に追跡される心配はないのだろうか。

アップルではAirTagの悪用を防ぐため、ユーザーのものではないAirTagが一定の時間一緒に移動していることを検知した場合に通知する仕組みを用意した。iPhoneなどiOSデバイスのユーザーには通知メッセージが届く。ユーザーがAndroidスマホなどiOS以外のデバイスを使っている場合はAirTagが音を鳴らして注意を喚起する。

さらに得体の知れないAirTagを見つけた場合、NFC機能を搭載するスマホをかざせばブラウザを使ってAirTagを無効にするために電池を外す方法が表示されるほか、怪しいAirTagのシリアル番号もわかるようになっている。


不審なAirTagが自分の持ち物に付けられていた場合はAirTagにNFC対応スマホを軽く当てると、ブラウザアプリが立ち上がってシリアル番号や、無効化するための方法が表示される

ふつうであれば怪しいAirTagを見つけたら気味が悪いし、一刻も早く捨ててしまいたくなるものだ。ただ、証拠が残っていないとその後の対応ができない場合もあるため、できるだけ速やかに近くの交番や警察署へデバイスごと持ち込んで相談することをおすすめしたい。

アクセサリーや「探す」ネットワーク対応製品も続々


AirTagの発売と同時に、アップル純正品からサードパーティの製品まで充実した対応アクセサリーが出揃いそうだ。AirTagもまたiPhoneやApple Watchのように豊富なアクセサリーの選択肢が楽しめるようになれば、そこにまたアップル製品ならではの強みが発揮される。

アップルはサードパーティが開発した周辺機器やAirTag対応アクセサリーも「探す」ネットワークによる追跡に対応できるように、新たなアクセサリープログラムを立ち上げた。アップルが定めるプライバシー保護の要件と動作の互換性をクリアできた製品は「Made for iPhone(MFi)」プログラムの一環となる『「探す」ネットワーク対応アクセサリプログラム』の認証を受けて、「探す」アプリから見つけられる製品を開発・販売できる仕組みだ。


アップル純正のAirTag用アクセサリー、レザーループとシリコンループ サードパーティからも続々と対応する製品が発表されている

実はこのプログラムに、紛失防止トラッカー「Chipolo ONE Spot」も参加を表明している。ユーザーから見ればAirTagは決して完璧というわけではなく、サイズやデザイン、ビープ音のパターンが変えられないことなどに不足を感じる向きも現れるはずだ。ユーザーが気に入った紛失防止トラッカーを「探す」アプリから便利に使えるようになれば、アップルの「探す」ネットワークはユーザー本位なサービスとして歓迎されるだろう。

iOSデバイスのユーザーは、今後新しく自転車やバッグを買う時に「探す」アプリに対応していることの証である「Works with Apple Find My」バッジが付与された製品であることを買い物の時に比較検討の材料にもできる。まずは自分の大切な持ち物にAirTagを付けてみて「探す」ネットワークの実力を試してみるのも良いと思う。

連載:デジタル・トレンド・ハンズオン
過去記事はこちら>>

文=山本 敦

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事