ビジネス

2021.01.01

ヴィーガン向けバターやチーズで約30億円の売上を誇る日系創業者

ミヨコ・シナー(C)Miyoko’s Creamery

ミヨコ・シナーは、30年前からヴィーガン向けのチーズやバターをつくってきたが、それらの製品がようやく全面的な成功を収めたのは最近になってからのことだ。

シナーはそのキャリアを、40年近く前に、料理教室の講師や料理番組の司会者としてスタートさせた。カシューナッツを使ったヴィーガン・チーズを扱った4冊目の料理本の宣伝活動を経て、シナーは2014年、「ミヨコズ・クリーマリー(Miyoko’s Creamery)」を立ち上げた。

「当時、良質なヴィーガン向け食品は手に入らなかった」と、最高経営責任者(CEO)のシナーは言う。「掛け値なしの食いしん坊だった私は、おいしくてヘルシーなヴィーガン向けの食品をつくろうと決意した」

日系移民のシナーは現在、北カリフォルニアのマリン郡西部に住んでいる。2015年に自らが創設した動物たちのサンクチュアリ「ランチョ・コンパシオン」では、牛やロバなど、70頭前後の動物たちが草を食んでいる。

シナーのブランドは現在、ナッツやオーツ、豆類からつくったバターやクリームチーズ、モツァレラチーズなどの乳製品代替食品を展開。ウォルマートやターゲットをはじめとする約2万店舗で販売している。植物由来の食品に目を向ける消費者の増加に伴い、12カ月間の推定売上は倍増し、3000万ドル以上になっている。

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、方針転換せざるを得なかった」と、63歳のシナーは語る。食料品店やレストランチェーンとのコラボレーションメニューに注力していた方針を転換し、最近は、オンライン販売や消費者への直接配送などを推進しているという。「当社製品に対する需要は、これまでになく高まっている」

シナーの会社は現在170人ほどの従業員を雇っている。調査会社ピッチブックによれば、これまでに2300万ドルの資金を調達し、2019年はじめの直近ラウンドでは1100万ドルを調達した。ミヨコズ・クリーマリーはこうした資金を得て、まだ新しい業界の最前線を開拓し続けている。

「代替肉の会社を興した1990年代には、投資家を見つけるのが難しかった」とシナーは言う。「現在では、植物由来食品ビジネスに投資したい人たちが、ドアの前で列をなしている。植物由来食品こそが未来だという見方が広がり始めている」

翻訳=梅田智世/ガリレオ

ForbesBrandVoice

人気記事