Forbes BrandVoice!! とは BrandVoiceは、企業や団体のコンテンツマーケティングを行うForbes JAPANの企画広告です。

2020.11.25

磨かれた個性をまとうということ by Business styling

名門オーデマ ピゲの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」には、身にまとうこと自体が特別となる、歴史の重みと美しさがある。


1875年にスイスのル・ブラッシュで創業した「オーデマ ピゲ」。時計愛好家なら誰もが知る名門であり、スイスの老舗時計ブランドとしては唯一、創業者ファミリーが経営に参画して、伝統や文化を丁寧に継承する。

しかし古典を貫くだけでは、長い歴史を紡ぐことはできない。オーデマ ピゲは革新を尊ぶブランドでもあった。高度な技術を要する超複雑時計をつくる一方で、八角形や非対称などの独創的なデザインも積極的に取り入れてきた。“伝統と革新”を実践しながら、歴史を積み重ねてきたのだ。


CODE 11.59 by Audemars Piguet 高振動&ロングパワーリザーブの自社製ムーブメントを搭載した「クロノグラフ」。ダイヤルにはサンバースト仕上げを施し、その上からグレーラッカーをかけて美しい表情に。針&インデックスとケースの色が異なるモデルは、ミドルケース素材が異なるコンビ仕様だ。自動巻き、18KWG×18KPGケース、ケース径41㎜。445万円

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」は、2019年にデビューしたコレクション。この意味深な名称は、ブランドの遺伝子コードを体現しているという意味であり、Challenge(挑戦)、Own(継承)、Dare(追求心)Evolve(進化)というブランドアイデンティティの頭文字からなる言葉でもある。そして11.59とは、何かが始まる12時の直前である“11時59分”という意味。つまりオーデマ ピゲのこれからを表現した時計ということだ。

一見すると端正なラウンドウォッチだが、その個性は、時計を見ているとじわじわと心に浸透してくる。ベゼルは極限まで薄くしているので雰囲気は、老舗ブランドらしいエレガントさがある。しかしケースサイドから見ると、ミドルケースがオーデマ ピゲのアイコンである八角形になっており、優雅な立体感がある。


コンビ素材でミドルケースを強調。

しかもこのモデルの場合は、2種の素材を組み合わせているので、その構造美がより一層際立ってくる。サファイアクリスタル製の風防は、外側と内側で異なるカーブを描いており、不思議な光の効果を楽しめる。今年はダイヤルカラーにもこだわり、グレーやバーガンディ、パープルなどもラインナップすることで、手元を装う楽しさも追求している。

男性にとって腕時計は、数少ないアクセサリーであり、ビジネスの場であればさりげなく自己アピールを楽しむ小道具にもなる。「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」なら、本物の価値を知り、本質を理解しつつも、変化を恐れない柔軟なセンスをもち合わせているビジネスパーソンということになるだろう。コミュニケーションや働き方、そして時間の使い方が大きく変化しているからこそ、新しい感覚から生まれた時計で、ニューノーマル時代の時間を楽しみたい。

ジャケット33万円(イザイア/イザイア ナポリ 東京ミッドタウン☎ 03-6447-0624) ニット4万5,000円(クルチアーニ)、パンツ3万6,000円(インコテックス)、チーフ8,000円(シモノ ゴダール/すべてストラスブルゴ70120-383-563) メガネ3万6,000円(アイヴァン/アイヴァンPR☎03-6450-5300)


CODE 11.59 by Audemars Piguet ダイヤルをスモーク仕上げにして、より華やかで存在感のあるルックスに。左:スモークグレーダイヤルを使った「クロノグラフ」。自動巻き、18KWG×18KPGケース、ケース径41㎜。445万円 右:バーガンディダイヤルの「オートマティック」。自動巻き、18KWGケース、ケース径41㎜。280万円


オーデマ ピゲ ジャパン
☎03-6830-0000
https://borninlebrassus.audemarspiguet.com


FORBES JAPAN×OCEANS
このプロモーション企画は、40代男性をターゲットにしたファッション誌「オーシャンズ」と連動。もっと軽やかに楽しむ「CODE 11.59バイ オーデマ ピゲ」の魅力に迫る「Casual styling編」は、こちらからアクセス。

Promoted by オーデマ ピゲ ジャパン photographs by Yasuyuki Suzuki (Watch), Hiroya Nishizaki (Model /MOUSTACHE) styling by Ryoichi Ishiguro | hair & make up by MASAYUKI (The VOICE) model by Kenji Kureyama (VELBED) edit & text by Tetsuo Shinoda

ForbesBrandVoice