スマホ世代の若い女性が憧れ、実践する「丁寧な暮らし」とは何か

Photo by iStock.com/RyanKing999

忙しい日々を送る若い女性のライフスタイルを表すキーワードとして馴染み深い「時短」や「ズボラ女子」。しかし「MERY」のメディア内においては、「丁寧な暮らし」という相反するキーワードの検索数が、2018年から2020年にかけて急上昇している。

若者が注目する「丁寧な暮らし」とは一体どういったものなのか? MERY世代の女子3名に行った取材を基に考察していく。

 この2年で 12.8倍! 近年増加している「丁寧な暮らし」


MERYでは、より若者目線の記事を届けるために約80人の公認ライターが記事を執筆しています。数ある記事のテーマの中から、今回注目したのは「丁寧な暮らし」というキーワード。

MERY内で検索してみると、「私だけのこだわりが欲しい。おしゃれな人が始めてる『new』丁寧な暮らしの第一歩」「私が描く『丁寧な生活』とはまさにコレ。憧れる4人のお洒落なVLOGまとめ」などの記事をはじめ、関連する記事が100件以上も掲載されています。また、そのほとんどは2019年~2020年にかけて公開された記事であり、近年増加傾向にあることが明らかになりました。実際どのくらいの変化があるのでしょうか。

グラフ
 MERY webでの検索数をもとにしたグラフ

「丁寧な暮らし」の検索数を2018年と2020年で比較したところ、その差は12.8倍に! なぜ若者の中でこんなにも検索数が急増しているのか。その理由を探るべく、大学生読者のカホさんとハルカさん、社会人読者のマリナさんへ取材を実施。MERY読者である3人の回答からは、若者が憧れを抱いている丁寧な暮らしの傾向や共通点が見えてきました。

「丁寧な暮らし」の定義を決める、3つの傾向


「丁寧な暮らしをしたいと思うか」という問いに対し3人全員が「憧れている」と回答。具体的にどういった暮らしに憧れているのか聞いたところ、その回答にはある違いが見受けられました。

「自分の部屋に植物を置いたり、アロマキャンドルをたいたり。あとはプロジェクターを使って映画を壁に映し出すのも憧れます」と答えたのはカホさん。韓国が好きな彼女は、インスタグラムなどを参考に、韓国のカフェなどでよく見られる暗い照明を使用した空間づくりを目指しているといいます。

それに対しハルカさんは「スキンケアやファッションにこだわりたい」と回答。質の良い化粧品やファッションブランドに憧れており、カホさんとはまったく異なるベクトルから丁寧な暮らしにアプローチしています。

お肌のお手入れをする女性
photo by iStock.com/Nattakorn Maneerat

唯一の社会人であるマリナさんは「無理のないペースで、自炊や掃除をこまめにしたいです。丁寧な暮らしと聞いてイメージするのは、モノよりも行動ですね」と、自分の行動を変えていきたいと回答しました。

以上の回答から、3人とも自分の生活を今よりももっと充実させたいと考えていることが共通点として挙げられます。

一方で、3人の回答を踏まえ見えてきたのが「丁寧な暮らし」の定義。人気のキャンドルや植物を生活に取り入れて、お部屋づくりにも工夫を凝らす「居心地のいい素敵な空間をつくり出す派」、たとえ高価であっても良いと感じるものには投資をし、上質な化粧品や日用品などを愛用する「いいものに投資派」、そして、料理や掃除などに時間をかけて暮らしそのもののレベルUPを目指す「手間を惜しまない行動派」。大きく分けると3つの傾向があることがうかがえます。

大学生の2人が空間やモノにこだわる一方で、社会人であるマリナさんは暮らしの改善を重視していることから、どんな丁寧な暮らしを実践するかは、経済的な余裕や、時間の余裕が関係していることも推測できます。
次ページ > 異文化や新しい情報を積極的に受け入れる

文=MERY Lab

ForbesBrandVoice

人気記事