運命的な出会いからワインの道へ ソノマの日本人醸造家

オーナーのフリーマン夫妻(ワイナリー提供)


地元でも愛されるワインに。そして、これから…


当初から、カーツマン氏のもとで、醸造を手伝っていたあきこさんだが、2009年から2010年にかけて、正式に醸造責任者のバトンを受け継いだ。

以前、あきこさんは「エドがいつも醸造タンクを洗ったり、ワイナリーをきれいに掃除していて、わたしも一生懸命お手伝いしていたら、いつの間にか醸造家になったのですよ」と、冗談交じりに笑顔で話してくれたが、師匠のカーツマン氏から実践で醸造を学んだ。

自宅もワイナリーのすぐ側で、栽培から醸造まで、ハンズオンでワイン造りに携わっている。



フリーマンのワインは、アメリカのソムリエや評論家からも評価が高い。サンフランシスコのレストランや、地元ソノマのヒールズバーグの三ツ星レストラン「SingleThread」のワインリストにも採用されている。

冒頭のホワイトハウスのワイン専門家の目に留まったのも、彼がワシントンDCのレストランで、フリーマンのワインを飲んで感銘を受けたことがきっかけだった。

自社畑は、数年前から完全にオーガニック栽培に切り替えた。これからは、いかに土を元気にして、その土で育つブドウが美味しくなることを期待している。

「ワインは自然の産物です。土地の声を聞いて、土地が語りかけてくるものを、自分が通訳代わりになり、翻訳してワインとして届けたい。醸造家としては、あまりいじらずに、その年の特徴が出たものを造りたいです」とあきこさん。

そして、新しい試みとして、Yuki畑に少量植えている冷涼なシャルドネから、密かに、スパークリング・ワインを仕込んでいる。他のワインと同様、人任せにはせず、全工程を自分たちで手がける、彼女のこだわりが詰まったワインだ。

シャルドネの白ワインと、ピノ・ノワールの赤ワインは、どちらとも日本でも手に入るので、ぜひ一度、彼女がブドウに込めた思いを味わっていただきたい。




島 悠里の「ブドウ一粒に込められた思い~グローバル・ワイン講座」
連載記事一覧はこちら>>

文・写真=島 悠里

ForbesBrandVoice

人気記事