ライフスタイル

2020.08.06 19:00

首にかけられるマイタオル? 客室乗務員必須のスキル「10の快眠メソッド」

国際線に乗務する客室乗務員は、到着地でのステイが必要なほか、ときには昼夜が逆転してしまうこともあります。健康マネジメントも、大切な仕事のひとつ。そこで、少ない時間でもよりリラックスできるものや、時差があるなかでもしっかりと休める方法を客室乗務員がアドバイスします。旅に出かけにくいこの時期、旅先でなくとも役立つリラックスメソッドをぜひお試しください。
advertisement

睡眠時間のコントロールは、客室乗務員の必須スキルです


佐藤歩実(JAL客室乗務員:以下佐藤)「とくに深夜便に乗務する際は、睡眠時間が不規則になりがちです。その日の乗務に合わせて、時間を逆算し睡眠を取るように心がけております。深夜便に乗務する際も、平均7~9時間ほどは睡眠時間を確保できるように努めます」


客室乗務員・佐藤

山本麻鈴(JAL客室乗務員:以下山本)「アメリカ、ヨーロッパなどの長距離線では、乗務中に2時間ほど休憩をいただきますが、睡眠の質としては深い睡眠ではなく仮眠です」
advertisement


客室乗務員・山本

こう語るのが、JALの国際線に乗務するふたりの客室乗務員です。現在、JALでは米州、欧州、オセアニア線といった長距離路線は、エリアごとに乗務路線が固定されています。そのため、以前に比べて睡眠時間の調整がしやすくなりましたが、いずれのステイ先でも日本とは時差があります。

山本「たとえば、アメリカ本土へのフライト時間は約12時間です。日本では夜でも、現地には朝~昼ごろの到着です。身体は疲れていても、ぐっすり寝てしまうと夜に寝られなくなり、睡眠のリズムが崩れた場合は復路の乗務にも影響が出る可能性もあります。そこで、到着後にとる仮眠はなるべく2時間程度にしています。起きる際は辛いのですが、ちょっと我慢することで夜はぐっすり眠れ、体内時計を現地仕様にすることができます。平均して8時間、長いときには12時間ほど眠ることもあります」

このように、眠るタイミングと睡眠時間のコントロールは、客室乗務員の必須スキルといえます。そして、それぞれの客室乗務員が独自に編み出したメソッドは数多くあります。まずは今からでも始められるものを5つご紹介しましょう。
次ページ > すぐに始められる睡眠テクニックを紹介

文=OnTrip JAL

タグ:

連載

シゴトを変える睡眠

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事