教育を守り、医療を支える コロナ禍で活躍したセンスタイムのAI技術

AI診断支援アプリケーション Sense Care 肺ソリューション


AI医療の分野では、湖北省と他の都市の病院や医療機関と協力し、わずか1週間で一般的な肺疾患と新型コロナウイルスのためのスマートAI診断支援アプリケーションを協力医療機関に無料提供した。

中国疾病管理予防センターの最新のガイドラインに従ったCT検査は、新型コロナウイルスの診断および分類において重要な役割を果たす。1回のCT撮影では約300〜400枚の画像が得られるが、例えば湖北省のある病院では、1日に最大150人のCT検査を実施するため、医師や放射線科医は、症状がある患者を特定するために毎日何千もの画像を読み取る必要があった。

そんな状況を受けてセンスタイムは、「Sense Care 肺ソリューション」をアップグレードして提供。画像処理技術とAIアルゴリズムによって、新型コロナウイルスの症状を持つ患者を効率的かつ正確に特定し、疑わしい病変を迅速に特定できる補助診断結果を医師に提供した。

また、医療画像クラウドサービスプラットフォームと提携することで、湖北省の病院を遠隔サポート。北京、上海、天津、山東、河北、福建など、他の省の病院や医療機関も直接この方式を取り入れている。

センスタイムは、AIがCTスキャンの分析の有効性、正確性、および速度を劇的に改善したことは認めているが、新型コロナウイルスの症状を分析が困難で複雑であることから、CTスキャンのみに依存するこの診断アプローチはまだ完全ではないことも認識しており、「AIを永遠に開発することが私たちの使命であり、医師と協力して引き続き研究開発を続けていく」という。

「リサーチの90%は報われない」けれど


これらAI教育やAI医療での社会貢献は、センスタイムの実績のごく一部に過ぎないが、このスピード感とダイナミズムは特筆すべきものだ。それを実現できたのは、同社最大の財産である「人才」があってこそ。同社には一流大学博士号を取得した頭脳明晰な優秀人材が集まっているのだが、彼らには頭脳のみならず、ひたむきさ、常に学び続ける謙虚さ、泥臭さもある。

北京清華大学を卒業し、欧米と日本にも留学経験のあるシニアアーキテクトはこう話してくれた。

「僕らのリサーチの90%は報われない。描くイメージと現実のギャップもいまだ大きいし、収益化も容易ではない。またAIはあくまでもサポーティブテクノロジーで、まず社会やビジネスの現実を理解しなければ始まらないし、それらの役に立たなければ意味がない。だからこそ、この仕事は遣り甲斐がある」


地下鉄利用者の非接触を実現するSmart Commuteシステム

改めて振り返れば、コロナの影響で中国の学校が休校になり始めたのが1月後半。そして1月29日から、一気に3億人の子供たちがオンライン授業の受講を開始した。それまで2800万人程だったものが急に10倍以上に増えて混乱しないわけはないだろうが、それでも子供たちの学びは止めないと、全力疾走しながら進化しようとする大人たちの姿は頼もしく、その姿こそが未来へ繋ぐべきバトンであるように映った。

オンラインでの交流が主流になる今後、さらに世界は繋がり、ますます垣根はなくなっていく。小学校からデジタルツールを駆使してAI教育を受けている世界の子供たちが、同じフィールドで生きていく。そんな未来を生きる若者に、私たちはどのようにバトンを繋ぐことができるのかが問われているように思う。

連載:深センのリアルなキャリア事情
過去記事はこちら>>

文=藤井 薫

ForbesBrandVoice

人気記事