ダイヤモンドにもっと親しむための知識とトリビア

5.19カラットのロイヤル・アッシャー・カットをあしらった優美なプラチナリング。1億500万円。

ダイヤモンドは奥深い宝石で、クオリティや歴史についてなど、学ぶべきことが多い。知見を広めるために、ここではオランダの老舗ダイヤモンドカッターにフォーカスする。


どこで採れる、どこで磨く


ダイヤモンド原石が最も多く採れる国は?答えはロシアだ。次いでボツワナ、カナダ、南アフリカ......と続く。2018年のダイヤモンド総産出量は、およそ1億3000万カラット。上位4カ国が総量の75%以上を占め、その他の国が残りを占める状況だ。

では、原石はどこで研磨されているのか?意外かもしれないが、圧倒的なのがインドで、全体の80%弱を研磨。ベルギーやイスラエルなどの国は、大粒の石や特殊な形状の石に特化して研磨している。そして伝統的なダイヤモンドの集積地、オランダも。この国では、王室からロイヤルと冠することを許された「ロイヤル・アッシャー」が、質が高く輝きの美しいダイヤモンドを生み出している。

史上最大のダイヤモンド原石


1905年に南アフリカから産出したダイヤモンド原石「カリナン」は、3106カラットもの重さ。発見から1世紀以上がたつが、いまだこれを超える原石は見つかっていない。

英国王室に献上されたこの原石のカッターとして白羽の矢が立ったのが、当時世界最高の研磨職人とされたジョセフ・アッシャーだ。彼はカリナンを石理に沿って割り、9つの大きな石と小さなかけらに分けた。この9つのダイヤモンドは、英国王室の王笏や帝国王冠、ブローチなどにいまも輝いている。


1908年、史上最大の原石を割るジョセフ・アッシャー。現在はレーザーで原石を切断するが、当時はナイフを当ててハンマーで割った。

新たに開発されたカットとは


通常のラウンドブリリアントカットは58面。だがロイヤル・アッシャーが近年発表した「ロイヤル・アッシャー・カット」「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」には、74の面が施されている。光の屈折を光学的に計算したカットであるため、白い反射光やレインボーの分散光、きらきらした光がまぶしいばかり。鮮烈な輝きにこだわるなら、こうしたカットも選択肢に入れておきたいものだ。


高い評価を得たロイヤル・アッシャー・カット


光学的に計算されたロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット

問い合わせ:ロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパン(03-4346-3106)

text and edit by Keiko Homma

この記事は 「Forbes JAPAN 2月号」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

連載

WATCH & JEWELRY

ForbesBrandVoice

人気記事