経済・社会

2020.03.17 07:30

中国の大気汚染が劇的に改善、「死亡率が大幅に低下」との試算

Feature China/Barcroft Media via Getty Images

Feature China/Barcroft Media via Getty Images

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国の主要都市で大規模な封鎖が行われたことにより、大気汚染が大幅に軽減された。これにより、数万人もの人々の命が救われたとのデータが、スタンフォード大学の研究データで示された。
advertisement

スタンフォード大学教授のMarshall Burkeは、中国の4都市の大気中のPM2.5の濃度の推移を分析した。その結果、2カ月間にわたり大気汚染レベルが低下したことで、中国では5歳以下の子供4000人と、70歳以上の高齢者7万3000人以上の命が救われたという。

Burkeはこの論文を、世界の環境問題や食糧問題を調査する研究者7人が共同で運営するブログ「G-Feed」で公開した。Burkeは、より保守的な数値をもとに再度、試算を行ったが、それでも1400人の子供と5万1700人の高齢者の命が救われたとの結果が導かれた。

「大気汚染の軽減によって救われた人命の数は、新型コロナウイルスの感染により亡くなった人命の約20倍にも達している」と、Burkeは3月8日に述べていた。
advertisement

Burkeは、ここで提示した数値があくまでも予測値である点を強調した。さらに、都市の封鎖は、別のネガティブな要素を人々に与えた可能性もあると指摘した。

「それでも、ここで示されたデータは普段は見過ごされている健康上の脅威を明らかにしている。人類の活動は、人々の命を危険にさらしている」

新型コロナウイルスの感染拡大により、その脅威の深刻さが明らかになったというのが、彼の主張だ。「見方を変えれば、人々が通常行っているオペレーションの大規模な中止により、前向きな効果が与えられることが示されたともいえる」と彼は続けた。

Burkeによると、大気汚染が最も軽減されたのは上海や、武漢などの都市だったという。これらの地域では冬の間、排気ガスや工場の煙で甚大な健康被害が生じている。

中国と同様な現象は、既に欧州でも確認されつつある。欧州宇宙機関(ESA)も衛星画像から、イタリア北部上空での二酸化窒素濃度が低下したことを確認している。「イタリア北部のポー平原上空では、二酸化窒素濃度が明らかに低下している」と、ESAの担当者は述べた。

「今後は、大気汚染が原因で亡くなる人の数が、世界レベルで減少することも予想できる」と、Centre for Research on Energy and Clean Airの担当者も述べた。「ただし、新型コロナウイルスの感染拡大が引き起こす被害の甚大さを考えると、これは決して明るいニュースではない」と、担当者は続けた。

一方、中国では、政府が都市の封鎖の解除を始めた結果、再び大気汚染レベルが上昇中であることも確認されている。

編集=上田裕資

タグ:

連載

新型コロナウイルス特集

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事