テクノロジー

2020.03.26 08:30

デジタル空間に入り込んで遊ぶ。5Gがもたらす画期的なゲームの進化 #読む5G

サムネイルデザイン=高田尚弥

サムネイルデザイン=高田尚弥

長らくビデオゲーム産業に携わり、複数のビデオゲームプラットフォームの開発から事業を立ち上げ、事業経営にもかかわってきたことから、エンターテインメント産業、特にインタラクティブなエンターテインメント産業の動向はとても気になっています。

いまから30年以上前、コンピュータグラフィックスの黎明期に、米国の大学や学術会議で触れた技術は、プリミティブなレベルを脱していませんでしたが、その後の技術革新によって、いまや驚くべきレベルに到達しています。

1970年代、ビデオゲームが発明された当初は、電子回路でゲームが構成されていて、ゲームソフトウェアがいまのようにハードウェアと分離された状態にはなっていませんでした。ハードとソフトが分離されたのはしばらく後のことです。

その後、テープメディアをデータレコーダーで読み込んで、ゲームプログラムをコンピュータにローディングする時代から、カートリッジやCD-ROMのような子どもでも使いやすいパッケージングの時代となっていきました。

CD-ROMはその後、DVDやBlu-rayといった大容量パッケージメディアへと進化し、それとともに、ゲームコンテンツは写実的でフィルム映画のようにリアルな表現を獲得し、今日の姿に至っています。

ワイヤードからワイヤレスへ


上述のように、パッケージメディアの大容量化が、ゲームコンテンツのメインストリームの1つの進化軸です。2つ目の進化軸は、ADSLや光回線などブロードバンドネットワークの普及によって、パッケージメディアで提供されていたゲームコンテンツがネットワーク配信へシフトしてきた動きです。

この進化は、低遅延のネットワークによって、サーバとゲームコンソール(家庭用ゲーム機)やPCを繋ぐことで、MMORPG(Massive Multi-player Online Role Playing Game)を実現し、世界中のゲームプレイヤーと、共通の仮想世界を同時に体験できるようになりました。

ネットワーク環境が、ワイヤードからワイヤレスに変わり、携帯電話やスマートフォンなどの登場でモバイルゲームが活況となり、新たなコンテンツジャンルが登場しました。そして、モバイルゲームは、遊び場所を問わない自由なプレイスタイルの提供へと進化してゆきます。
次ページ > 80・90年代には想像すら難しかった映像表現へ

文=茶谷公之

タグ:

連載

読む5G

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事