ビジネス

2019.10.16

アップルのクックCEOがもっと評価されるべき理由

Justin Sullivan/Getty Images


同社の事業部門のひとつ「ウェアラブル、ホーム&アクセサリ(Wearables, Home and Accessories)」カテゴリーにおける売上のすべてが、Apple WatchとAirPodsによるものというわけではない。だが、2019年度の第1から第3までの3四半期でこのカテゴリーが得た売上180億ドルのうち、大半を占めているのは、おそらくこの2つの製品だ。

iPhoneが同じレベルの売上額に達したのは2010年度。つまり、iPhone販売開始後の3年目だった。ちなみにこの額は、フォーチュン500で言えば、マクドナルド(149位)や、半導体大手ブロードコム(150位)の売上とほぼ同等だ。

アップルのサービス部門は、シスコと同規模に

アップルのサービス部門の売上は、2011年度は30億ドル足らずだったが、2019年度には460億ドルに上る見込みだ。クックはまた、2020年のサービス部門の売上目標として、約500億ドルを掲げている。500億ドルとは、iPhoneの2011年度、つまり発売開始から4年後の売上額だ。

サービス事業は、ハードウェア事業より利益率も高い。2019年4~6月期の売上総利益率は、サービス事業が64%だったのに対し、ハードウェアは30%だった。つまり、サービス事業がハードウェア事業の営業利益に追い付くためには、半分の速さで成長すれば済むわけだ。

世界を席巻するハードウェア製品を世に送り出すことに比べれば、サービス事業の構築は、決してセクシーではない。とはいえ、年間売上が数十億ドルだった事業規模から、フォーチュン63位レベルまで拡大させた功績は大きい(64位はシスコで、売上は490億ドル)。

数字で見る成果

大半の人は、クックがCEOに就任してからの8年間で、同社株価が年平均で20%の成長を見せたことと、同社の時価総額が3500億ドルから1兆ドルを超えるまでになったことを見落としているようだ。アップル株の利益率は、S&P500とナスダックの16%を容易にしのいでいる。

翻訳=遠藤康子/ガリレオ

ForbesBrandVoice

人気記事