キャリア・教育

2019.08.09 18:00

「オーナーシップ」と「アバウトさ」 スウェーデン流でつくる幸せな職場

ジバンシィ ジャパンのプレジデント&CEO クリスティン・エドマン

各国の大使館が立つ都内の閑静なエリア。メゾネットタイプのマンションのドアを開けると、毛を短めに刈り込んだゴールデンレトリーバーが人懐こく飛びついてきた。リビングはゆったりとした造りで、調度品一つひとつに高級感がある。ジバンシィ ジャパンのプレジデント&CEO、クリスティン・エドマンの自宅は、かつてオードリー・ヘプバーンが愛したブランドのイメージそのままに洗練されていた。

ただ、ところどころに生活感も垣間見える。わんぱく盛りの子どもたちの仕業だろう。玄関脇の下駄箱は開けっ放しで、靴が覗いていた。

「上の子がティーンエイジャーになってベビーのころより手がかからなくなったけど、一緒にいる時間は大事。いまも夜8時には仕事を切り上げて帰ります。仕事を持ち帰ることもありますよ。子どもたちがいるから、キッチンが私の仕事部屋」

外資系エグゼクティブは、仕事とプライベートを明確に分ける印象がある。しかし、インタビューの場所を会社ではなく自宅に指定するなど、エドマンにとってワークとライフはシームレスのようだ。日本生まれで、父親は「ステラおばさんのクッキー」を展開するアントステラの創業者。母親も手伝いをしていて、家ではビジネスの話が当たり前のように飛び交っていた。

「夕食のときに、『こういう味のクッキーはどうだ』『どっちが美味しい?』と試食したり、社員についてああだこうだ言ってみたり。物心ついたときからそんな環境でしたね」

大学を卒業後は外資系の玩具メーカーを経て、父の会社へと転職。新規事業部に入って、Eコマースをゼロから立ち上げた。ウェブデザインからコールセンター、物流のオペレーションまで、すべて自分で手掛けたことで、ビジネスへの興味をますます募らせていった。

結婚を機に、夫の母国スウェーデンに移住。新たな挑戦の場として選んだのは、同国発のファストファッションブランド、H&Mだ。

これまで理想としていたのは、トップダウンでみんなを引っ張る父親のようなリーダーだった。しかし、H&Mで働いて、別の形のリーダーシップもあると気づいた。

「店にいたとき、急に雨が降り出してきたんです。日本なら、まずマネジャーに確認して、傘を店頭に並べますよね。でも、スタッフは許可を取らずに『いいじゃない。いま雨が降ってるんだから』と並べていく。組織がフラットで、あくまでもマネジャーはチームのまとめ役。だから一人ひとりがオーナーシップを持って働けるのだとわかりました」

いい意味でのアバウトさも、この時期に身につけた。H&Mに入社した初日、いきなり予算の策定を命じられた。期限は、1時間後。MBAで習った手法で分析すれば、少なくとも数日かかる。仕方がないので重要なポイントだけ分析して1枚にまとめて提出したら、あっさり通った。

「重要な20%にフォーカスすれば、80%の結果につながります。いままで100%を目指して時間をかけていた自分は何だったのかと」
次ページ > 生き残るのはブランド力のある会社

文=村上 敬 写真=間仲 宇

この記事は 「Forbes JAPAN 社会課題に挑む50の「切り札」」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

連載

10年後のリーダーたちへ

ForbesBrandVoice

人気記事