ビジネス

2019.08.02

「人と組織」に向き合い、変化を続ける。名古屋HRスタートアップの現在地

スタメン代表の加藤厚史

「ビジネスが最初からうまくいくとは限りません。ビジネスを進めていく中で、方向転換が必要になることもあり、こう頑張ったらうまくいくね、という最適解が徐々に見つかっていきます。その源泉となるものが『人と組織』です」

エンゲージメント経営コンサルティングサービス「TUNAG」を展開する、スタメン代表の加藤厚史は「人と組織の重要性」について、こう語る。彼は新卒で名古屋のテレビ局に入社し、その後、名古屋に本社を置くITベンチャーへと転職。そこで役員として上場を経験した人物だ。

新規事業の立ち上げや人事の仕事に携わり、「事業はどのように立ち上がり、成長していくのだろうか」と試行錯誤する中で、なにかと注目されがちな「ビジネスプラン」よりも、「人と組織」が会社にとって重要だと感じたという。

また、自分自身にとっても、ビジネスプランを磨くより、人と組織を強くしていくやり方が合っていると感じた。「商品側」よりも、「内側」を固めることのほうが得意であり、その強みによって、強いチームを作り、事業を成長させることができたと語る。

「単純なモチベーションではなく、社内をいかに活性化するか、つまり社内の『エンゲージメント』を、仕組みとしていかに上げるかを考えるようになったのですが、会社が何かを施したり、環境を整備してあげたり、待遇を改善するだけではダメだと気づいたんです。

私たちは『エンゲージメント』は『会社と従業員』という縦の関係と、『従業員同士』という横の関係、それぞれの関係に間にある信頼がベースになっているのではないかと考えています。そこから、『人と組織』のエンゲージメントを領域とする会社を作りたいと思い立ちました」(加藤)



そうした想いからスタメンはスタートした。「スタメン」とは「Star Members」の略であり、社名には社員一人ひとりが「Star」のように光り輝く存在となり、そんな「Star」が集まる会社にしたいという意味が込められているという。
次ページ > 名古屋で創業した意味

文=大木一真 写真=小田駿一

ForbesBrandVoice

人気記事