──ビームス社内に、この活動をどのように伝えていますか?
プロジェクト期間中は、それを成功させることにいっぱいいっぱいだったので、社内にあまり積極的に言っていませんでした。ただ、今振り返ると、社内に伝え、まずは知ってもらうことが大事だと思うようになりました。それも僕自身の変化の一つです。
社内には、「俺も今度やってみたい!」と言ってくれる人もいれば、当然、そうじゃない人もいます。僕は、ビームスのファッションとカルチャーという軸で、興味のない人も「それめっちゃおもしろいね!」とテンションが上がるぐらい、面白さを伝えていきたいと思います。また社内だけでなく、社外へも発信を強化していく必要性を感じています。
──中村さんにとって、「渋谷をつなげる30人」はどういった場所ですか?
普段している仕事とはまた違うけど、仕事になっている不思議な空間です。本業とはまた違ったスイッチがあって、僕にとって良い意味で息抜きになっています。
メンバーに対しては、同級生みたいな感覚を持っています。まだ出会って1年も経っていませんが、近からず遠からずの距離感がいいなぁと感じています。いい意味で遠慮ができるというか。社会人になってからこんな関係性はほかにありません。完全に、仕事かプライベートかのどちらかだったので。
──今後、落書き消しの活動をどうしていきたいと考えていますか?
ユニフォームをつくることを通じて継続をしていきたいです。落書きに限らず、まちづくりや介護などに対するネガティブなイメージを、ビームスの力を使って変えていきたいと思っています。こういったことを考えるようになったのも、「渋谷をつなげる30人」に関わってからです。
連載:渋谷区から始めるコレクティブ・インパクト
過去記事はこちら>>