ビジネス

2019.07.10 07:00

「長友佑都x食事」で健康に寄与を──「ファットアダプト食事法」で実現したいこと


例えば、食後高血糖になりやすい体質の方にカーボローディングを進めた場合、炭水化物の摂取のしすぎで、身体のだるさ、体脂肪がなかなか落ちない、集中力が長続きしない、筋肉系の怪我が多いなど、デメリットになるケースが多い。

個々の体質に合わせた食事提案ができないのか?と日々、疑問視していました。



そんなとき、弊社の監修に入っていただいている山田悟医師との出会いが大きなきっかけとなりました。最新の医学の論文をベースに脂質エネルギーをメインとした食事法「ファットアダプト」の提案をしてくださり、実践&検証へと移っていきました。

また、僕は「アスリートの料理人」はある種の翻訳家のような存在でなければならないと思っています。実践者であるアスリートの体感したリアルな声、身体のメカニズムを理論的に説明する医師の声、その両者からの声を、料理を通じて調整し形にすることを重要視しなければならないと思っています。ファットアダプト食事法で多くの人々が目標や夢の実現となるきっかけになればと思い、3年かけて各専門家と一緒にこの食事法を確立しました。

中村:本人が活躍することはもちろんですが、私は長友佑都やアスリート、そしてスポーツという文化が社会や世の中の課題解決に対して大きな可能性を持っていると思ったことがキッカケです。弊社には「トップアスリートと専門家の知見や経験を一人でも多くの人のライフスタイルに浸透させる」というビジョンがあります。

今後は益々アスリートやスペシャリストが日本や世界のヘルスケア市場に新しい価値を創造できると思っています。可能性は広く存在しますが、我々はまず「長友佑都×食事」を切り口に専門性を高め多くの人の健康に寄与していきたいと考えています。

常に心身ともに磨き上げ、勝負に勝つために極限の状態で自己を高めているアスリートにとって健康とパフォーマンスの維持・向上は必須条件です。そういった厳しい状況の中で実際に取り入れ、そして実際に目に見える形で結果に繋がっている手法は多くの方にとって確かな説得力となって届くはずです。

様々な健康法が誕生しては一過性のブームで去っていく中、身体が財産であるアスリートと共に確かなメソッドを確立し届けていくことに今後への大きな可能性を感じています。
次ページ > 「健康的な食事」3つのポイント

構成=新國翔大、写真=Cuore提供

ForbesBrandVoice

人気記事