ライフスタイル

2019.02.23 15:00

究極の快適さを備えた、正統派ジャケット|紳士淑女の嗜み


小暮:それにしてもこのプリント技術はすごいですね。このブランドに限らず、最近のジャケットは、ニットやジャージー素材なのか、あるいは昔ながらの織りの生地なのか、ひと目ではわからないものが増えてきました。
advertisement

森岡:オーナーのダルジェーニオは、このジャケットを「イージージャケット」と呼んでいますが、ストレッチ性があるので着心地がよく、畳んで持ってもシワはそれほど気にならないから、出張や旅にも便利だと思います。

小暮:ビジカジどころか、スーツスタイルにスニーカーを履こうという動きがありますから、まさにそんな着こなしに最適なジャケットですね。

森岡:IT系の会社に通うビジネスマンならば、すぐに気に入ってしまうのでは。
advertisement

小暮:柄がヘリンボーンなので、コーディネーションクラシックにまとめがちですが、この素材なので、インナーはTシャツやニットなどでも合うと思いますますね。

森岡:同じジャージーやニット素材を使ったジャケットでも日本ならば完全にカジュアルスタイルに合わせるものとしてデザイン、仕立ててしまうことが多い。しかしこのブランドはビジネスに着こなせるまでに洗練された印象に仕上げています。伸縮性ある素材でこれほどまでに仕立てるのはかなりの技術力だと思いますよ。

小暮:それがイタリアのファッションのすごい部分であり、ある意味職人芸だと思いますね。昔、イタリアによく行っていたときに、名もなきブランドで、すごくいい感覚をもったブランドをたくさん見ました。それを思い出しますね。

森岡:しかもメンズ用だけでなく、同じ素材を使ったウィメンズ用のジャケットとパンツも揃っています。

小暮:会社に着ていくジャケットやパンツがなかなかいいものがなくて困っている女性も多いと聞きます。

森岡:仕立てのきれいな女性用のジャケットって、日本では少ないですからね。そういう女性にもぜひ薦めたいブランド、セットアップの服ですね。

森岡 弘◎『メンズクラブ』にてファッションエディターの修業を積んだ後、1996年に独立。株式会社グローブを設立し、広告、雑誌、タレント、文化人、政治家、実業家などのスタイリングを行う。ファッションを中心に活躍の場を広げ現在に至る。

小暮昌弘◎1957年生まれ。埼玉県出身。法政大学卒業。82年、株式会社婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。83年から『メンズクラブ』編集部へ。2006年から07年まで『メンズクラブ』編集長。09年よりフリーランスの編集者に。

photograph by Masahiro Okamura, text by Masahiro Kogure, edit by Akio Takashiro

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事