北米ツアー目前のPerfumeが米国記者に話した、結成19年目の決意

Perfume(Photo by Jun Sato / WireImage)

2000年の結成から19年。かしゆか(樫野有香)、あ〜ちゃん(西脇綾香)、のっち(大本彩乃)の3人からなるPerfumeは、中田ヤスタカが作り出す、シンセポップ、テクノ、EDMが融合した近未来的サウンドを体現するカリスマ的表現者へと成長した。

若さが重視されるJ-POPでは異例といえるほど、長きにわたって人気を誇る彼女たちはまた、単独で海外ツアーを行うことができる数少ない日本人アーティストでもある。

2018年8月リリースのアルバム「Future Pop」を携えた北米ツアーを前にしたPerfumeの3名に、NY在住の米国版フォーブス記者が東京でインタビューを実施。そのキャリアや日本の音楽シーンの変遷について語ってもらった(編集部注:本記事は英語で公開されたオリジナルを翻訳したものです)。


──2018年の終わりを迎えて、どのような心境ですか?

かしゆか:2018年を振り返ると、2年ぶりにアルバムを出して、今はそのアルバムのツアー中です。ツアーに関しては、いつものような大掛かりなステージではなく、私たちのパフォーマンスがより伝わるシンプルな演出を目指しました。

演出を大掛かりにするのは簡単です。足していくのは簡単です。でも要素を削ぎ落とすことによって、自分たちが何を大事にすべきかが明確になり、お客さんたちへのメッセージが伝わりやすくなります。お客さんとのコミュニケーションも取りやすくなり、一体感が生まれます。私たちのメッセージは曲ごとに異なりますが、アルバム全体を通して伝えたいのは、未来は明るいということ、そして今の状態も幸せだということです。

──Perfumeの進化の過程において、「Future Pop」はどんな作品ですか?

のっち:私たちは10代の頃からずっと一緒にやってきて、プロデューサーも同じです。中田さんがその時々の私たちに合う曲を作ってくださるので、曲も私たちと一緒に成長してきました。でも、このアルバムでは、中田さんは昔に戻って若い頃を思わせる曲も書いています。私たちもかなり経験を積んできたので、実年齢にかかわらずそういう感情を表現できるという自信がありました。

あ〜ちゃん:中田さんが曲を作る時に、私たちが何かを注文することはありません。「Future Pop」を含め、Perfumeの音楽に含まれているアイデアはすべて彼によるものです。中田さんから今回のアルバムの曲を聞かせてもらった時、私たちはちょうど今のポジションについて考えていました。

そろそろ奥に引っ込んで、次の世代にバトンを渡すべきなのではないかと。でも曲を聴いて、「君たちにはまだ未来があるし、これからも努力し続けるべきだ。終わったわけでもないのに、何をしているんだ?」と言われている気がしました。中田さんのメッセージを感じたことで、私たちはより積極的になれたのです。

──観客や音楽業界との関係を保つ上で、若々しい見た目でいなければならないと感じますか?

あ〜ちゃん:いえ。感じません。無理に若く振る舞うより、私たちが格好いいと思うことをやるべきだと中田さんも考えていると思います。

──自分たちが音楽面の主導権を持たず、キャリアが一人のプロデューサーと密接に結びついていることについてはどう感じていますか?

かしゆか:私たちは中田さんを100%信頼しています。最近、フューチャーベースを取り入れた時は驚きましたが、中田さんは、私たちが今、このジャンルに挑戦すべき明確な理由を持っていました。理由がはっきりしていたから、私たちはその流れに乗ることにしたのです。

あ〜ちゃん:実は私たちも歌詞を書きたいといったことがあるのですが、中田さんは全部自分でやりたいみたいです。日本ではアーティストがソングライターと組むことはよくあります。私たちの相性は本当に良くて、私たちは中田さんが書いてくれる曲に自信があるし、中田さんも私たちのパフォーマンスに自信を持ってくれている。だから問題はないですね。
次ページ > 日本の音楽とファッションのアイコン的存在

編集=フォーブスジャパン編集部 写真=GettyImages

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事