私はキャリアコーチとして、オフィス勤務では集中できない、仕事が中断される、さらには生産性が下がるなどの多くの話をこれまで耳にしてきた。オンライン給与支払いサービスを提供するシュアペイロール(SurePayroll)の調査によると、最大限の生産性を達成するため1人で働くことを好む人は86%に上った。これは見逃すことができない数字だ。
ここでは、遠隔勤務が雇用主・従業員の双方にとって有益な選択肢となり得る4つの理由を紹介する。
1. 従業員の気が散ることが少なくなる
ほぼ全ての従業員は、会社で時々ネットサーフィンをしたことがあるはずだ。とはいえ生産性を損なうことが多いのはネットサーフィンではなく、集中の邪魔になるものの存在だ。
先述のシュアペイロールの調査によると、調査対象となった2060人の労働者のうち、オフィスでの集中が妨げられる最大の要因はうるさい同僚だと回答した人は61%に上った。また40%は、同僚から緊急会議に呼ばれることが集中の大きな妨げになると答えた。在宅勤務をすれば、こうした生産性低下の要因をなくせるだけでなく、従業員は誰にも邪魔されず業務を完了させる時間を増やすことができる。
2. 従業員のストレスが減る
仕事を完了させる十分な空間を上司が与えてくれたとしても、オフィスに閉じ込められていることはそれ自体がストレスになるかもしれない。ウェブ・電話会議サービスを提供するプレミア・グローバル・サービシズ(PGi)がストレス水準に関して実施した調査によると、在宅勤務を行う従業員の実に82%はストレスが減ったと感じていた。ストレスは仕事だけでなく、生活の質に影響を与えかねない。日中のストレス量を減らすことができれば、従業員や雇用主に良い効果がもたらされるだけでなく、従業員の健康全般が改善する。