ライフスタイル

2018.03.04 12:00

最高の走りに達したアストンマーティン、ヴァンテージ

フィンランドで試乗したアストンマーティン・ヴァンテージ

フィンランドで試乗したアストンマーティン・ヴァンテージ

ここムーミンの国フィンランドは、零下30度の世界。北極圏に200kmも入ったイヴァロ空港の隣りに寒冷地試験場がある。こんな北極に最も近いコースにやってきたのは、新型アストンマーティン・ヴァンテージの走りを試すためだ。とにかく寒い。
advertisement

なんで野生のトナカイが出るこんな極端な環境でテストしなければならないのか? と疑問を持ちませんか。僕は最初、首をひねった。僕らジャーナリストは普段は一般道かサーキットで試乗する。けれど、この滑りやすい路面で走行性能を試す意味が、コースを走ってみてわかった。



でも、インプレッションは後で伝えることにして、まずはヴァンテージの外観と性能に触れてみよう。テストセンターの奥に大きな格納庫があって、その中でカモフラージュ付のヴァンテージが私たちを待っていた。
advertisement

そして車両実験部長でトップガンのマット・ベッカー氏が新型車の秘密を明かしてくれた。同氏は今年の春の販売開始に向けて、ここで最終調整を行なっている。彼はこの1年、−30℃のフィンランドでも、+50℃のデスバレーでも何と2万kmずつテスト走行してきた。




「やはり、ライバルのポルシェとベンツの実験車と同じ距離を走らなければ、顧客が納得できる耐久性と信頼性は得られないんですよね。今回はポルシェ 911をベンチマークにしましたので、ハンドリングは絶対保証できます。50:50の前後重量配分だからとにかくバランスがいいし、V8と8速AT、それに新しく加えたEデフ(電子デフ)の組み合わせは素晴らしい。またデザインも美しい!」と自信満々にいう。

確かに美しい。この写真を見て真っ先にわかるのは、派手な黄色の偽装テープに巻かれていても、新型車のシルエットやプロポーションはとにかく美しいことだ。「最もデザインのバランスが取れた世界一綺麗なスーパーカーだ」という評価は業界では良く耳にする。

でも今回は、デザイン・ディレクターのマレック・ライヒマン氏が、今までのアストンの美しいプロポーションを保ちながら、21世紀にふさわしいアストンの新しい顔に挑んだ。正直なところ、最初は賛否両論の新しいヘッドライトに抵抗があったけど、1日乗っていたらそのルックスに慣れてしまった。こんなノーズがあってもいいと思うようになった。


次ページ > 20km/hでもドリフトし放題

文=ピーター・ライオン 写真=アストンマーティン

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事