マネー

2018.02.02 16:00

「あらゆる枠を超えた新結合」大学発・研究開発型ベンチャーの未来


「UTEC Venture Meetup2017」に登壇した投資先企業36社

「ライフサイエンス&ヘルスケア」「IT」「フィジカルサイエンス&エンジニアリング」──。東京大学エッジキャピタル(UTEC)の投資領域である3分野の投資先36社を紹介する。

ライフサイエンス&ヘルスケア


ライフサイエンス&ヘルスケア分野の投資先:(後列左から)MOLCURE小川隆、UTEC片田江舞子、テラ矢﨑雄一郎、Repertoire Genesis鈴木隆二、PROVIGATE関水康伸、クリュートメディカルシステムズ江口哲也、UTEC郷治友孝、同宇佐美篤(前列同)糖鎖工学研究所朝井洋明、タグシクス・バイオ古関千寿子、クオンタムバイオシステムズ本蔵俊彦、ミルテル田原栄俊。

エディットフォース
代表:中村崇裕
創業年:2015年
事業内容:ゲノム編集・RNA(リボ核酸)操作技術開発を行う九州大学発ベンチャー


クオンタムバイオシステムズ
代表:本蔵俊彦
創業年:2013年
事業内容:量子力学を駆使した革新的DNAシークエンサーを開発する大阪大学発ベンチャー


クリュートメディカルシステムズ
代表:江口哲也
創業年:2013年
事業内容:世界初ヘッドマウント型視野計など革新的な医療機器を開発する東大関連ベン


タグシクス・バイオ
代表:古関千寿子
創業年:2007年
事業内容:人工塩基対を応用した高機能核酸を作製する基盤技術をもつ東大・理研発ベンチャー


糖鎖工学研究所
代表:朝井洋明
創業年:2012年
事業内容:ヒト型糖鎖製造、糖鎖修飾技術を基盤とした高品質のバイオ医薬品を提供


PROVIGATE
代表:関水康伸
創業年:2015年
事業内容:バイオセンサを通じた知覚拡張社会実現を目指す東大発ベンチャー


ミルテル
代表:田原栄治
創業年:2012年
事業内容:独自の遺伝子検査で、がんや生活習慣病の超早期発見に生かす広島大学発ベンチャー


MOLCURE
代表:小川隆
創業年:2013年
事業内容:次世代シーケンサーとAIで抗がん剤などのバイオ医薬品をデザインするベンチャー


Repertoire Genesis
代表:鈴木隆二
創業年:2014年
事業内容:T細胞・B細胞受容体レパトア解析、ネオエピトープ解析における診断、治療法の開発


IT


IT分野の投資先:(後列左から)UTEC井出、MUJIN小西純也、Finatext林良太、ルートレック・ネットワークス佐々木伸一、ZenmuTech田口善一、Institution for a Global Society福原正大、スタートバーン施井泰平、自律制御システム研究所太田裕朗、アイデミー石川聡彦、UTEC坂本教晃(前列同)UTEC山本哲也、シーオス松島聡、WASSHA秋田智司、レトリバ河原一哉、お金のデザイン中村仁。

アイデミー
代表:石川聡彦
創業年:2014年
事業内容:エンジニアのための10秒で始めるAIプログラミング学習サービスを展開する


Institution for a Global Society
代表:福原正大
創業年:2010年
事業内容:東大・京大・慶大・理科大VCが支援するAIを活用したHR×EdTech企業


お金のデザイン
代表:中村仁
創業年:2013年
事業内容:独自アルゴリズムに基づき最適な資産運用を提案する「ロボアドバイザー」を提供


シーオス
代表:松島聡
創業年:2000年
事業内容:ロボティクスやAI・IoTを活用し、「物流分野のデジタル化」を行う


CIX Inc.
代表:M.Kumaran/長山大介
創業年:2014年
事業内容:アドテク分野のドリームチームが世界最先端のデジタル広告取引プラットフォーム構築


自律制御システム研究所(ACSL)
代表:野波健蔵/太田裕朗
創業年:2013年
事業内容:完全自律飛行の産業用ドローンで屋内外の点検からドローン配送の実現を目指す


スタートバーン
代表:施井泰平
創業年:2014年
事業内容:「アートの価値」が正当に評価される環境をと、オークションサイトなどを運営


ZenmuTech
代表:田口善一
創業年:2014年
事業内容:秘密分散技術により、クライアントPCやIoTの情報を守るセキュリティベンチャー


WASSHA
代表:秋田智司
創業年:2013年
事業内容:東大発の電力制御技術により、アフリカの未電化地域に「電力の量り売り」を行う


ナビック
代表:高津智仁
創業年:2013年
事業内容:企業向けクラウド型Wi-Fiサービスから物流IoTにも展開


Finatext
代表:林良太
創業年:2013年
事業内容:金融ビッグデータビジネスや株式・為替アプリ、新たな證券サービスをグローバルで展開


MUJIN
代表:滝野一征/魯仙出杏光
創業年:2011年
事業内容:産業用ロボット向け知能化ロボット・コントローラの開発


Liquid
代表:久田康弘
創業年:2013年
事業内容:指紋や光彩等の生体による認証ならびに決済サービスを世界で展開するベンチャー


ルートレック・ネットワークス
代表:佐々木伸一
創業年:2005年
事業内容:一般農家向けに施肥・灌水を自律制御する養液土耕システムを開発。4か国で展開中


レトリバ
代表:河原一哉
創業年:2016年
事業内容:AI/自然言語処理技術によりコールセンター向けのサービスを提供するベンチャー


フィジカルサイエンス&エンジニアリング


フィジカルサイエンス&エンジニアリング分野の投資先:(後列左から)UTEC井出啓介、ウッドプラスチックテクノロジー渡邉隆二、NExT-e Solutions井上真壮、アドバンスト・ソフトマテリアルズ野田結実樹、FCO Power日比野智彦、FLOSFIA人羅俊実、UTEC辻秀樹(前列同)UTEC郷治、Green Earth Institute伊原智人、マイクロ波化学吉野巌、ベジタリア小池聡、GLM田中智久、UTEC黒川尚徳。

アドバンスト・ソフトマテリアルズ
代表:野田結実樹
創業年:2005年
事業内容:世界初の”革新的な架橋高分子材料”の実用化を行う東大発素材ベンチャー


ウッドプラスチックテクノロジー
代表:中山東太
創業年:2008年
事業内容:「ウッドプラスチック」という新素材で物流・建設素材を製造する東大発ベンチャー


エクセルギー・パワー・システムズ
代表:兜森俊樹
創業年:2011年
事業内容:独自開発の水素蓄電池による次世代蓄エネルギーシステム開発の東大発ベンチャー


FCO Power
代表:日比野智彦
創業年:2010年
事業内容:高体積出力密度、低コストを実現する次世代固体酸化物形燃料電池を世界に提供する


Green Earth Institute
代表:伊原智人
創業年:2011年
事業内容:食料生産と競合しない非可食バイオマスを原料にバイオ燃料、化学品などを製造


GLM
代表:小間裕康
創業年:2010年
事業内容:EV完成車を独自開発、量産化に成功。主要モジュールのB2B提供も行う


セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ
代表:阪根信一
創業年:2014年
事業内容:世界初全自動洗濯物折りたたみ機や睡眠時無呼吸症候群向けの医療機器を展開


NExT-e Solutions
代表:井上真壮
創業年:2008年
事業内容:電池システムを制御する次世代バッテリーマネジメントシステムなどを提供


FLOSFIA
代表:人羅俊実
創業年:2011年
事業内容:超低損・低コストな「新規パワー半導体素子」の開発を行う京都大学発ベンチャー


ベジタリア
代表:小池聡
創業年:2010年
事業内容:農業センサーネットワークシステムなど提供の東大EMP発スマート農業ベンチャー


マイクロ波化学
代表:吉野巌
創業年:2007年
事業内容:マイクロ波による化学品製造プロセスの独自開発、新素材開発を行う阪大発ベンチャー



アルムナイの面々:(後列左から)UTEC山本、郷治、popIn程濤、(前列同)ネイキッドテクノロジー朝倉祐介、テラ矢﨑雄一郎、モルフォ平賀督基。

text by Forbes JAPAN photographs by Toru Hiraiwa

この記事は 「Forbes JAPAN 100人の名言」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事