世界ラリー選手権で培ったフットワークがさらにパワーアップしているからだ。どのようにかって? まずはブレーキから話そう。
自動車通にとって、ブレンボ製ブレーキというのは、腕時計マニアにとって、あのスティーブ・マックイーンが愛したタグホイヤー製モナコのようなもの。みんなが欲しがる品質抜群の最高スペックのもの、ということだ。
僕は先日、伊勢サイクルスポーツセンターで現行モデルとアップデートされた仕様の比較テストを行った。そして、その結果に、仰天した。マイナーチェンジとはいえ、思い切り進化していたからだ。
STIに搭載された最高スペックの6ピストン・ブレンボー製ブレーキにより、これまでの4ピストン仕様と比較すると制動力が飛躍的に向上。異次元のストッピングパワーを備えたことで、何よりも時速150km/hでコーナーに差し掛かるときに、レイト・ブレーキング、つまり信じられないほど遅いタイミングでブレーキを踏むことが可能になった。タイヤにかなりの負担がかかっているときの安定性と振動のなさにも驚く。
新しいブレーキは断然素早く、ノーズダイブすることなく車体をフラットな姿勢に保ってくれる。どれも予想したとおりだ。しかも、高速で2周し、さらに厳しくブレーキをテストした後でも、ブレーキ・フェード(劣化)まったくなかった。これまでの4ポットなら、クイックコーナーを数回走ると、残念ながら効き目が減ってスポンジーな感覚になっていたのだが。
この新ブレーキを例えるなら、陸上短距離界の王者ウサイン・ボルトに、絶対に滑らず、200mターンを素早く回れ、すぐに止まれるナイキのシューズを履かせたような感じだ。
6ピストン・ブレーキ仕様を買うと、カッコよくなったWRX STiも付いてくる…と言うのは冗談だけど、実際ブレーキこそが今回のマイナーチェンジの最重要ポイント。「このブレーキが付いて400万円なんて、地球上で一番お買い得なクルマですよ!」と同社のエンジニアは苦笑していたが、これこそが、究極的にコストパフォーマンスの高いクルマを求めるファンを刺激し、ブランドに再び情熱を呼び覚すために求められていたことだ。
この力強い制動力に加え、シャープなハンドリングを備えたファン待望のスバルのフラッグシップ・スポーツモデルは、デザインも一新。これまでSTIのトレードマークだったゴールド色のホイールと4ピストンの赤いブレーキの代わりに、19インチの黒いホイールに眩しい黄色の6ピストン・ブレンボー・キャリパーが採用され、より大きめのドリルド・ローターも搭載している。