ライフスタイル

2017.07.02 12:00

米国メーカーの良きお手本 スズキと英国ケータハムの見事なコラボ

ケータハム社提供

ケータハム社提供

トランプ大統領は、選挙中から「日本にアメリカ車をもっと買わせよう」と息巻いていたが、日本にいる人なら誰だって、なぜアメリカ車が少ないのか知っている。もしも本気で売るつもりなら、こんなクルマを考えてみていただきたい、大統領!
advertisement

米国車の日本進出のための処方箋とも言えそうなクルマが、なんと素敵な日英合作車、ケータハム・セヴン・スプリント。和魂洋才の21世紀バージョンと言えるスプリントだ。というのも、英国車を象徴するかのボディながら、軽自動車のエンジンを搭載。そう、80馬力を叩き出すスズキの660ccターボエンジンなのだ。正統派は顔をしかめるかもしれないが、侮ってはいけない。

実は、2017年は、ロータスの創始者コーリン・チャップマンが軽量スポーツカー「ロータス・セヴン」を発表してから60周年。それを祝ってケータハムが放ったのがこのモデルだ。ロングフェンダー、深みあるペイントを施したレトロなフォルムにスカーレットのダッシュボードと、インテリアも優雅である。

ボディのシルエットのみならず、走りの楽しさや魅惑的な存在感まで、チャップマンの想いとスズキの軽エンジンを見事にブレンドしている。 はじめは60台限定の予定だったのだが、発売後すぐにイギリスとヨーロッパで完売となり、日本向けに用意された60台も完売した。
advertisement

スズキのエンジンをどうしても載せたかった英国人

賢い読者ならまず思い至るはずだが、日本の軽自動車のエンジンを搭載するケータハムは、やはり誕生まで長い苦労があった。ケータハムカーズ日本のブランドディレクター、ジャスティン・ガーディナーが本国の経営陣に説得を始めたのは1991年から。しかし、その当時は誰も日本の軽自動車エンジンの採用など、歯牙にもかけなかった。

ところが、2010年に流れが変わった。ガーディナーが自分の妻が乗る1991年型スズキ・カプチーノを、同社のアンサル・アリ社長に強引に運転させたのだ。「あれが、突破の瞬間だった」とガーディナーは言う。660ccターボエンジンを初体験して戻ってきた社長が驚喜して叫んだ、「なんてキビキビ走るんだ!」と。

ついにケータハムの後押しを得たガーディナーは、すぐさまヤフー!オークションで中古のカプチーノのエンジンを購入し、エンジニアの武蔵野明彦と共にプロトタイプを制作。2012年に富士スピードウェイでの試験走行を経て、スズキとケータハム両者からお墨付きを得た。

そして、スズキ・ジムニーの660ccターボ付き3気筒エンジンと、同エヴリーの5速マニュアル・ギアボックス、後輪駆動系を使用して開発されたのがセブン160。これをベースに、セヴン・スプリントが誕生した。

思わず笑顔がこぼれる これぞライトウェイト!

では、その走りはどうか? キャビンはF1マシンのコックピットを2つ押し付けたような狭〜いスペース。長身の僕は曲芸師のようにからだをひねって乗り込むと、日英合作車への懸念は吹き飛んだ。さっそく東京の湾岸地区を走ってみて、そのパンチ力に驚いた。たった80馬力とはいえ、車重がわずか490キロだから、0–100はなんと7秒以下なのだ。十分に速い。
次ページ > レトロな雰囲気は60年前の様子を想像させる─

文=ピーター・ライオン

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事