ビジネス

2017.05.16 10:05

FBI長官解任で深まるトランプの「ロシアゲート」疑惑

Photo by Ron Sachs-Pool/Getty Images

Photo by Ron Sachs-Pool/Getty Images

「FBI長官が解任されました・・・詳しい情報が入り次第お知らせします」

米国の首都ワシントンは5月2週目の火曜日(5月9日)の午後4時からローカルニュースが始まった。そして番組は、キャスターの一言で急に緊迫し始めた。男女2人のキャスターの表情にも驚きと憂慮の色が見える。それはどのチャンネルでも同じだった。それは一言で言えば、次のようなものになるだろう。

「I can’t believe he did that(とうとうやってしまった)」

これは、首都ワシントンで大統領の問題を追いかけている調査報道ジャーナリストが言った言葉だ。テレビをザッピングしながら電話をすると、直ぐにつながり、この言葉を発した後に次の様に続けた。

「バノン(主席戦略官)は解任を止めたという話もある。それでも解任したんだ。彼はもう引き返せないところに来てしまったということだ」

テレビニュースはローカルニュースを打ち切り、全国ニュースが始まっていた。司法担当のベテラン記者、ホワイトハウス担当の記者と中継を結び、あるだけの材料を発信し始めた。

それによると解任は、司法省のセッション長官とローゼンスタイン副長官の進言を受けたという。しばらくして、進言を大統領は了承したと報じた。どこまでが確認された情報でどこまでが噂なのか判然としない。そのうちホワイトハウスから声明が出た。解任の理由としては、大統領選挙の対立候補だったクリントン候補の国務長官時代の私的メールの使用に関する不適切な捜査だという……次々に入ってくる情報だが、どれも納得できるものではない。

「解任の理由はどう思う?」

電話の向こうで同じようにテレビニュースを見ている彼に投げた。

「そうは言うだろうが、まず信じられない。まず、ヒラリーへの捜査が問題だというなら、就任時に解任すれば良い話だ。なぜこのタイミングなのかわからない」

更に次の様に言って電話を切った。

「これで少なくとも『ロシアゲート』が間違いなく深刻な問題であることがわかった」

ロシアゲート

「ロシアゲート」。

これは、国家安全保障担当補佐官だったマイケル・フリン氏に関する疑惑から始まった一連のロシア政府に絡んだスキャンダルのことだ。

ゲートとは事件の入り口という意味もあるが、もう1つには、ウォーターゲート事件を想起させるということがある。43年前、当時のニクソン大統領が弾劾され辞任に追い込まれた事件は今も米国の多くの人の記憶に残っている。

すでにトランプ氏のアドバイザーだったフリン氏が政権発足前の12月に駐米ロシア大使と会い、その際に、オバマ政権がロシアに科した制裁について議論したことが明らかになり辞任に追い込まれたものだ。

実際にオバマ政権が制裁を科した時の経緯を記すと以下の様になる。

1. オバマ政権がロシアへの制裁を検討
2. プーチン大統領が反発、制裁に対抗措置をとる言明
3. フリン氏とロシア大使との接触
4. オバマ政権がロシアに制裁科す
5. プーチン大統領は対抗措置を見送り
6. 対応措置を見送ったプーチン大統領をトランプ大統領が礼賛

この経過を振り返ってNBCテレビのキャスターは、「このやり取りの中でトランプ大統領が関与していないと普通の人は思うだろうか?」と疑問を呈している。つまり、フリン氏の行動をトランプ大統領が知っていたのではないかという意味だ。さらに言えばトランプ大統領の意向でフリン氏が動いた可能性だってないわけではない。もちろん、トランプ大統領はそれを否定している。
次ページ > 蜜月の関係が一変

文=立岩陽一郎

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事