テクノロジー

2017.02.22 06:30

宇宙でのトイレ問題が解決? NASAのコンテスト優勝者が発表

Vadim Sadovski / Shutterstock, Inc.

米航空宇宙局(NASA)は昨年から、宇宙飛行士らが宇宙服を着たまま排泄行為が行える仕組みのアイデアの募集を行っていた。上位3つのアイデアには合計3万ドルの懸賞金が与えられるこの懸賞の名前は「Space Poop Challenge」。直訳すると“宇宙うんこチャレンジ”ということになるが、このほどその受賞者が発表された。

世界中から5,000件以上のアイデアが寄せられた中で、トップに輝いたのは家庭医で空軍医のThatcher Cardonという人物。1万5,000ドルの賞金を手にした彼は「M-PATS」と呼ばれるアイデアでこの栄冠に輝いた。

彼が考案した仕組みは外科の低侵襲手術(傷口をできるだけ少なくする手術法)にヒントを得たもので、宇宙服の内部にごく小さな気密室を作り、そこに挿入したカテーテル、もしくは特殊な便器(内部で膨張可能なもの)を通じて排泄物を取り出すという。

「この技術は動脈に挿入したカテーテルで心臓弁を交換する手術でも使われている。そのテクノロジーでうんこを取り出すんだ」と彼は米公共ラジオ局NPRのインタビューで述べた。

2位に入り1万ドルを獲得したのは「宇宙うんこ医師の会(SPUDs)」と名乗る3人組で、彼らは「エアプッシュ尿ガードル」と呼ばれるデバイスを考案した。

これは空気の流れで尿を下着の後ろに送り出し、スーツ内部の大型チューブを通じ、デバイスの底部に溜め込むもの。動作に必要な空気は宇宙服内部の体の動きからつくり出すという。

3位で賞金5,000ドルを獲得したのは、英国のプロダクトデザイナーのHugo Shelley。排泄物を圧縮可能なSWIMsuitと呼ばれる特殊な下着を発案し、外部からカテーテルを用いて排泄物を取り出せる仕様になっている。

今回の懸賞には他にも多数の有用なアイデアが寄せられ、NASAは今後の宇宙での活動にそれらを活かしていく予定だという。

NASAで宇宙服エンジニアを務めるKirstyn Johnsonは「宇宙での緊急事態に備えるアイデアの考案は、飛行士らの健康を守るためにも非常に重要だ。宇宙での排泄物処理システムの開発を今後も進めていく」と述べた。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事