キャリア・教育

2016.06.04 16:00

マーケティングで「ライブストリーミング」を活用すべき5つの理由

shutterstock.com

shutterstock.com

2016年はライブストリーミングが世界を席巻する年になるだろう。YouTubeでは、年に1度のゲーム関連の見本市E3のライブストリーミングが12時間で800万回視聴された。勢いに乗るライブストリーミングに、他者との競争で優位に立ちたい企業が早くも注目している。
advertisement

ライブストリーミングが企業のマーケティング計画において重要な役割を果たし得ることは明らかだ。だがなぜ、次のキャンペーンで導入すべきなのか。その理由を挙げる。

動画マーケティングの自然な延長

自社のサービスをインターネット上で宣伝するために、動画マーケティングを活用することは重要だ。そして動画マーケティングは当面の間、すべてのオンラインマーケティングのニッチにとどまり続ける。
advertisement

ライブストリーミングは動画マーケティングの自然な延長上にある。そして今では、動画マーケティングはライブストリーミングを通して双方向性を持つようになっている。ライブストリーミングは双方向性の実現におけるまったく新しい世界を開くものであり、是非とも活用すべきものだ。

コスト効率がいい

企業が活用できる革新は何百とある。しかし問題は、その全てがコスト効率がいい訳ではないということだ。新しいマーケティングチャネルを導入する前には、投資に見合った利益が得られるという確証を得る必要がある。

ライブストリーミングがここまで人気を博しているのは、従来の動画マーケティングと同程度の費用で導入できるからだ。必要なのは、確実で安定したインターネット接続とHD画質の撮影ができるカメラだけだ。

顧客が知りたい“舞台裏”を見せられる

顧客は透明性を重視する。お気に入りのブランドが、どのように事業を行っているかを知りたいのだ。そのためインスタグラムやVineなどのソーシャルメディア・プラットフォームを使って、各社は顧客に、自分たちの“舞台裏”を見せている。

ライブストリーミングを使えば、これがさらに簡単になる。たとえば最新の製品のデモ動画を見せ、さらに事務所内を映して、リアルタイムで一部のスタッフを紹介することもできる。従来の動画マーケティングよりも優れている点は、見ている側が、企業スタッフと同じ部屋にいる感覚になるということだ。
次ページ > ユーザー体験を改善できる

編集=森 美歩

タグ:

advertisement

ForbesBrandVoice

人気記事