ミレニアル世代が起こす「旅行革命」、世界中でホステル人気が上昇

Artens / Shutterstock

ミレニアル世代の旅行者は、その他の世代よりも予算が限られた旅をする人たちかもしれない。だが、可処分所得に占める旅費の割合は、この世代のホステル利用者が最も多いことが分かった。旅行期間も長期になる傾向があるという。

先ごろ公表された報告書「グローバル・ホステル・マーケットプレイス2014-2018」 によると、18~35歳の若い旅行者たちの間では、ホテルではなくホステルを利用する人が増加している。ホステルは宿泊料が安く、便利な立地にある場合が多いことに加え、ほかの旅行者と知り合う機会が多いことも人気の理由だ。

同報告書は、旅行業界専門の米調査会社フォーカスライト(PhoCusWright)が宿泊予約サイトのホステルワールドから委託を受け、調査結果をまとめたもの。ホステルワールドのファーガル・ムーニーCEOは、「ここ5年間だけをみても、ホステル業界は驚くほど大きく変化した」と指摘している。また、ホステルの中には高級な施設も増えており、これらはプライバシーと快適性、ほかの旅行者らとの関わりを持てるアクティビティなどを最適のバランスで提供しているという。

報告書によれば、ミレニアル世代はホステル利用者の70%以上を占めている。この人たちのうち、86%が「世界中のできるだけ多くの場所を訪れたい」、87%が「自分の生活スタイルの中で、旅行は重要な位置を占めている」と考えている。

また、ホステルの利用者はその他の宿泊施設を利用する人たちに比べ、旅行に出かける頻度が高く、外国旅行の経験がある人の割合も多い。例えば、米国ではミレニアル世代のホステル利用者のうち85%が、過去12か月間に外国旅行をしている。一方、その他の世代では、この割合は33%にとどまっている。

報告書はこのほか、「ミレニアル世代はその他の世代よりも、新たに知り合った人たちとの社会的交流や共に“冒険”することを重視する」「旅行好きのこの世代が、ホスピタリティー業界に革命を起こした」と指摘している。
次ページ > 年間で旅行に費やす金額も平均より多いめ

編集 = 木内涼子

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事