トラベルライターが選ぶ「2015年最高のワイン」10選

Igor Normann / shutterstock

USAトゥデイやトラベルチャンネルなどで旅行記事を手掛ける、ケイティ・ベルは世界各地のレストランやワイナリーを訪れ、その土地のワインのテイスティングを行っている。この一年、彼女が味わった中でベストなワインには、どのようなものが挙げられるだろう。

ケイティのテイスティングノートに記録された、2015年最高のワインリストを下記に紹介する。なお、このリストは順不同で、価格は提供地域や時期により変動する。

2010 ヤンガラエステート・ハイ・サンズ・グルナッシュ 
オーストラリア産ワイン。1946年に植樹されたブドウの木、グルナッシュから作られるこのワインは、ほのかなドライハーブの香りにサワーチェリーの風味がプラスされた、深みのある味わい。自宅のディナーパーティーでふるまったところ大好評だった。値段は75ドル~100ドル(約9,000円~1万2,000円)。

2010 マルケス・デ・リスカル・リオハ・バロン・デ・チレル・レセルバ
極上のワインを求めるならばスペインのリオハ地方産のものをチェックすべきだ。薫り高いスパイスが鼻をくすぐり、舌触りは滑らかで、ストラクチャーがしっかりしている。ドライチェリーやダークチョコレートを感じさせる味わいは秀逸だ。今すぐ飲むか、あるいは10年か20年熟成させると良い。ロースト・ラムとの相性も抜群。値段は約75ドル(約9,000円)。

2003 テヌータ・シルヴィオ・ナルディ・ブルネロ・ディ・モンタルチーノ
2003年のこのビンテージワインはエレガントな味わいで、今が飲み頃だ。荒々しいながらも官能的で、しっかりとした重さが感じられ豊かな味わい。同時に軽やかな果実のアロマも含んでいる。値段は約45ドル~55ドル(約5,000円~7,000円)。

アイア・ヴェッキア・ラゴーネ・トスカーナIGT
トスカーナ州ボルゲリ産のメルロー、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フランをブレンドしたワイン。バニラの香りに豊富なブラックチェリーの果実味とドライハーブ、スパイスの香りがブレンドされている。安価に楽しめる赤ワインとしては最高の一本と言える。値段は約15ドル(約2,000円)。

2014 Cowhorn Vineyard Spiral 36 Southern Oregon
ヴィオニエ、ルーサンヌ、マルサンヌという魅力的なブレンドの白ワイン。成熟したジューシーな味わいに、ヘーゼルナッツとレモンクリームのアロマが漂う。トロピカルフルーツの程よい酸味も心地よい。ビオワインの生産者団体、デメター認定のバイオダイナミック農法を用いて生産されている。この品質で約28ドル(約3,000円)は、かなりお買い得だ。

2011 スアヴィア・レ・リーヴェ・ビアンコ・ヴェロネーゼ IGT
ジューシーでみずみずしいこの白ワインは、ピーチとカルダモン、エキゾチックフルーツの香り、そしてミネラルの風味をほのかに感じさせる。ガルガーネガ種100%のこのワインは糖度が高いが、天然の酸味によりしつこくはない。スパイスの効いたペパロニピザとの相性も抜群だ。値段は約35ドル(約4,000円)。

2012 ButyRediviva of the Stones, Rockgarden Estate
Butyは、ワシントン州で初めてシラーとカベルネ・ソーヴィニヨンという面白い組み合わせのブレンドワインを作ったワイナリーのひとつだ。オーガニック農法で栽培されたブドウを使用し、豊かな土の香りとダークチェリーの風味を感じさせる。複雑で芳醇な味わいのまさにエレガントな一本。値段は約60ドル(約7,000円)。

2011 ドン・メルチョー・カベルネ・ソーヴィニヨン
おいしいチリ産ワインにはなかなか出会わない筆者だが、これは違う。このワインの名はコンチャ・イ・トロ ワイナリーを創業したドン・メルチョーに由来。口に含むと、濃厚な味わいに、ブラックチェリーとモカの香りが広がる。値段は約125ドル(約1万5,000円)。

2010 Fasi Crest Syrah プライベートリザーブ
100%オーガニックのブドウから作られたこのシルキーなシラーは、カリフォルニア州マデラ産。あまり知られていない産地のものだが、発見した時は新鮮な驚きだった。複雑で豊かな味わいに爽快感がプラスされ、飲みほした後も余韻が残る。値段は約29ドル(約4,000円)。

1994 テイラー・フラッドゲート・ヴィンテージ・ポート
1994年産のビンテージワイン。権威あるワイン雑誌『ワインスペクテーター』でも評価され、1997年には、ワイン・オブ・ザ・イヤーのひとつに選ばれた。約20年の時を経て、熟成されたこのワインは今が飲み頃だ。値段は約400ドル(約4万8,000円)。

編集=上田裕資

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事