『The Day Before』開発元が廃業 劣悪ゲーム発売から4日後

開発元のFntasticが公開した『The Day Before』のスクリーンショット(c)Fntastic

「The Day Beforeは詐欺ではない」と主張していた人々は、きっと決まりの悪い思いをしていることだろう。PCゲームプラットフォームのSteam(スチーム)にてアーリーアクセス版が40ドル(日本では4500円)で発売され、ゲームプレイのストリーム配信が50万人の視聴者を集めた新作ゲーム『The Day Before』だが、開発元のFntasticはその4日後、廃業を発表した。

『The Day Before』は「サバイバルMMO」となると約束されていたが、実際のゲームプレイはまったく異なるジャンルの「エクストラクション(脱出)シューター」だった。Fntasticは12日の声明で、同作は「経済的に失敗」したと説明。同作からの収入は負債の返済に充てるとし、ゲーム内に多数残るバグを修正するための資金はないと述べた。

同社はまた、自社のチームは5年間にわたり同作の開発に懸命に取り組んできたと弁明。開発費の調達にはクラウドファンディングは利用しなかったと説明した。だがもちろん、同社は購入者から40ドルを受け取っている。

同作のサーバーは「現時点では」稼動を続けるという。記事執筆時点で、同時接続プレイヤーはまだ4400人おり、直近24時間のピークは7600人だった。これまでの最高同時接続プレイヤー数は3万8000人となっている。

同作をめぐる騒動は、まさに悪夢だった。トレーラーは実際には存在しないゲームを紹介するもので、きっと予告映像の見栄えをよくするためだけに多額の資金が投じられたのだろう。Fntasticは、収益を借金の返済に充てると言っているが、返金されなかったソフト購入代金はプレイヤーがどぶに捨てたも同然となる。おそらく、自分が買ったゲームのひどい内容に気づいたプレイヤーへの返金が膨大な数となり、収益が大打撃を受けたのだろう。
次ページ > 「存在」していたのかもしれないが、詐欺であることに変わりはない

翻訳・編集=遠藤宗生

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事