1個5000円「びん長まぐろの大トロだけ」 ブランドツナ缶で年商10倍へ

写真=相馬ミナ

1缶5000円。その価格から、一体、何の缶詰だと思うだろうか。静岡県静岡市清水区にある会社「モンマルシェ」が作るのは、素材と製法にとことんまでこだわった最高級のツナ缶『BLACK LABEL』だ。そのこだわりについて話を聞くと、いいものを作りたいという思いはもちろん、大切にしたい技術から、国産野菜のこれからについてまで、話が広がっていった。モンマルシェの常務取締役の河野雄士さんに、こだわりの商品にかける思いを聞いた。

ツナ缶のパイオニアとしての想い

黒いラベルが巻かれた、漆黒の箱を手に河野さんが話し始める。その箱の中には、くだんの1缶5000円という最高級のツナ缶BLACK LABELが入っている。

 「ツナ缶というと、世の中にあるほとんどのものにカツオが使われています。そのほうが価格が安く抑えられるから。しかし、このBLACK LABELでは、南三陸の気仙沼に引き揚げられるびん長まぐろだけを使っています。それも1%にも満たない大トロの部分のみ。だから、一尾から一缶しか作れないんです」
常務取締役の河野雄士さんと営業部の遠藤桜さん Photo:相馬ミナ

常務取締役の河野雄士さんと営業部の遠藤桜さん Photo:相馬ミナ

三陸沖で水揚げされるびん長まぐろは、夏の間に一本釣りされたもの。釣り上げてすぐ活き締めするので鮮度がいい。写真提供=モンマルシェ株式会社

三陸沖で水揚げされるびん長まぐろは、夏の間に一本釣りされたもの。釣り上げてすぐ活き締めするので鮮度がいい。写真提供=モンマルシェ株式会社

のっけから、あまりの希少性に驚かされる。さらに、そのびん長まぐろを漬けるオリーブオイルも、厳選された上質なものを使っているという。販売当初はスペイン産の「エルドラード ブラックレーベル」というエキストラバージンオリーブオイルで、このツナ缶の名前のきっかけにもなっている。

 「数々の賞を受賞している風味豊かなオリーブオイルです。現在は、同じくスペイン産の『オロバイレン ピクアル』というエキストラバージンオリーブオイルを使っています。自社農園で収穫後に搾油している、本当においしいオイルなんですよ」
モンマルシェでは、毎年専属の目利きが上質なびん長まぐろを仕入れている。写真提供=モンマルシェ株式会社

モンマルシェでは、毎年専属の目利きが上質なびん長まぐろを仕入れている。写真提供=モンマルシェ株式会社

素材にこだわりがあるのはとてもよく伝わってくるが、そもそもなぜ、ここまで厳選した素材を使って作ろうと思ったのだろうか。

「うちの会社は2014年に創業していますが、その前身である清水食品は1929年に日本で初めてツナ缶を作った会社になるんです。ツナ缶のパイオニアとして、素材にも製法にもこだわったものを作りたいという思いがあったからです」
次ページ > すばらしい職人がいる証を残したい

文=晴山香織 写真=相馬ミナ

ForbesBrandVoice

人気記事