働き方

2023.10.03 11:25

仕事の専門性はどう身に付けるのか:「キャリア」書籍ランキング

加藤肇
896

ビジネスのヒントや多くの人がいま知りたいことが見えてくる、ビジネス・経済関連の書籍ランキング。
今回は、Amazon電子書籍ストアの「キャリア」ジャンルにおけるトップ10をお届けします。

1位 替えがきかない人材になるための専門性の身につけ方(国分峰樹)

これからの時代は、代わりがいくらでもいるジェネラリストでは生き残れない。いかに専門性で戦えるビジネスパーソンになれるかが、生き残るためのカギとなる。本書では、ビジネス×アカデミックな知見や経験から生み出した、唯一無二のプロフェッショナルになる方法を解説している。

2位 働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える(村山昇)

3位 働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる(橘玲)

4位 科学的な適職(鈴木祐)

転職や復業(副業)、独立など、キャリアの多様化が進む時代に、自分にぴったりの仕事を選ぶには? 本書では、科学的根拠に基づき、キャリア選択という正解のない悩みに答えを出す方法を具体的に解説している。

5位 内向型ママがおうちで「家族と自分を大切に」理想の働き方をかなえて月に8万稼いだ方法(ふくこ)

6位 50歳からは「これ」しかやらない 1万人に聞いてわかった「会社人生」の上手な終わらせ方(大塚寿)

7位 フツーの大学生が7か月で月収100万円! インスタ副業のはじめかた(あお)

8位 ゆるい起業で生きていく:自分らしく生きるひとり起業家に贈る17のしないことリスト(川喜田敬)

ガツガツ成功を目指すスタートアップ企業をつくるだけが起業ではない。「ギラギラ起業」で成功者になるより「ゆるゆる起業」で幸せ者になろう。本書では、自分らしく幸せに生きることを目的とする起業を成功させるための「17のしないことリスト」を紹介している。

9位 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問(細谷功)

10位 生きづらい人のための人生戦略:ゼロから「自分」を作り変える10ステージ(なにおれ)



注:記事中リンクから商品の購入などを行なうと、編集部に収益が入ることがあります。また事業者は商品の選定や記事内容には一切関与していません。


タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事