資産運用

2023.04.19 08:45

億万長者バフェットとソロスから学ぶ「超一流投資家たちの言葉」

Forbes JAPAN編集部

ウォーレン・バフェット

投資家はとかく投資先やリターンが注目されがちだが、その目線や手法にこそ、成功のヒントが詰まっている。超一流から学べることとは。

関連:基本のバフェットと応用のソロスに学べ。投資の「免許」を取って、事故知らずに


ウォーレン・バフェット

「自分にわかることで、できることに全力を注ぐ」

資産運用大手「バークシャー・ハサウェイ」会長兼CEO。米コロンビアビジネススクールでベンジャミン・グレアム教授に師事したのち、繊維メーカーだった同社を買収し、世界屈指の投資会社へと育て上げた。バリュー投資や成長株投資の手法で、コカ・コーラやディズニー、アメリカン・エキスプレスなどに出資。「フォーブス」のビリオネア・ランキングの常連で、名実ともに世界一の投資家に。

WHAT THEY MEANT

バフェットは、投資基準の一つに、「Circle of Competence(能力を発揮できる範囲)」を挙げる。自分が投資先の事業について正しく理解しているかどうか、を重視しているのだ。2016年に初めてアップルへ投資した際、話題になった。なぜなら、彼はそれまで自身の理解不足を理由にIT企業への投資を避けてきたからである。投資に限らず、リスクの高いことには慎重であることが大切なのだ。

ジョージ・ソロス

「誰もが同じ世界を見ているからこそ自分で考えることが大切」


ハンガリー生まれのヘッジファンド・マネジャーで、グローバルマクロ投資のパイオニア。通貨危機を予測してその名を世に知らしめた。2013には円相場で円安に賭け、40億ドルも個人資産を積み上げ、ヘッジファンド・マネジャーの長者番付1位に。投資手法は自身が考案した「再帰性理論(市場にはフィードバックループが存在し、投資家が株価上昇を追い求めればバブルが生まれる)」に基づく。

WHAT THEY MEANT

「What do you think?(あなたはどう思いますか)」。1980年代にソロスの資産を運用した経験をもつスパークス・グループの阿部修平CEOは、彼にいつもそう聞かれたという。阿部は、曖昧な答えを許さないソロスと過ごすことで、自分の考えをまとめ、発表する力を培うことができた、と話す。見ているものは同じでも、相場は正解がない世界。だからこそ、自分の頭で考える必要があるのだ。

ベンジャミン・グレアム

「投資の成功に必要なのは『知的フレームワーク』である」


投資家で、米コロンビアビジネススクールの教授。投資に科学的な視点を取り入れた『証券分析』『新賢明なる投資家 上~割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法~』(邦訳:パンローリング刊)などの著書で、ウォーレン・バフェットをはじめ、多くの投資家に影響を与えた。投資には特別な知性や知識は不要だと言い切り、知的フレームワークをもつよう投資家に促した。

WHAT THEY MEANT

大恐慌を経験したグレアムは、未来を予測するのではなく、「詳細な分析に基づいて、元本の安全性を守りつつ適正な収益を得るような行動」に立ち返り、企業の財務諸表を精査することを強く促した。現実の正確な理解こそが、未来の成功確率を高めるのだ。投資で成功するには、ずば抜けた知的能力は必要ない──。必要なのは、物事を常識的に考えられる「知的フレームワーク」である。
次ページ > ブランドとは顧客との約束である

文=フォーブス ジャパン編集部 イラストレーション=フィリップ・ペライッチ

この記事は 「Forbes JAPAN 特集◎私を覚醒させる言葉」に掲載されています。 定期購読はこちら >>

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事