ビジネス

2016.07.02

大麻草からつくられた薬が小児の難治性てんかんに有効との研究報告

Melle V / Shutterstock

大麻草に含まれる油が、3万人のアメリカ人を悩ませている難治性のてんかんに効果があることが判明した。

これはロンドンに本社を置く製薬会社GWファーマシューティカルズが6月27日に発表したものだ。同社は大麻草に含まれる油、カンナビジオール(CBD)から精製したエピディオレックス(Epidiolex)という薬の開発に取り組んでいる。経口摂取タイプの同薬には、大麻使用者をハイにさせる化学物質テトラヒドロカンナビノール(THC)は微量しか含まれていないという。GWではイギリス国内でCBDを多く、THCをごく少量しか含まない大麻草を温室栽培しており、そこから抽出した油をさらに精製している。

同社は3月にも、今回とは別の臨床試験結果を発表。アメリカ国内の患者がわずか6,000人の小児の難治性てんかんであるドラベ症候群にエピディオレックスが有効であるとした報告で、これを受けてGWの株価は1日で120%上昇した。

今回の発表はまた別の臨床試験で、同じく難治性てんかんであるレノックス・ガストー症候群(子どもも大人も発病の可能性あり)の患者にエピディオレックスが有効だと判明したというものだ。臨床試験に参加した平均的な患者は、月に74回の転倒発作を起こしていた。試験では86人の患者に、現在服用中の治療薬に加えてエピディオレックスを投与、85人にプラセボを投与した。その結果、プラセボ投与の患者は発作が22%減少したのに対し、エピディオレックス投与の患者は発作が44%減少した。

副作用もあり、エピディオレックス投与の患者74人に「有害事象」が確認された(プラセボ投与の患者では59人)。副作用には下痢、眠気、食欲減退や嘔吐が含まれたが、GWによれば大部分は軽い症状だった。副作用が原因で治療を中止したのは、エピディオレックス投与の患者のうち12人、プラセボ投与の患者では1人だった。またエピディオレックス投与の患者のうち1人が死亡したが、GWは臨床試験とは関係ないようだとしている。
次ページ > EU離脱を受けての影響は

編集=森 美歩

タグ:

ForbesBrandVoice

人気記事